PHP研究所より発刊された「中川政七商店が伝えたい、日本の暮らしの豆知識」にて洗濯用洗剤 海へ…とゼブラホワイトを紹介していただき、さらにきむちんが「お洗濯の豆知識」を紹介しています。
本書では、日本のすばらしい工芸品を日常で使いこなすためのヒントや、暮らしの豆知識などが紹介されています。きっとお気に入りのアイテムと出会える一冊ですよ。
洗濯用洗剤 海へ… の掲載メディア一覧
中川政七商店さまから発売されている「THE 洗濯洗剤」。
「THE」ブランドは、それぞれのジャンルの製品をつくることを最も得意としているメーカーと共に、これからの世の中のスタンダードとなる製品を研究開発・発信していくブランドです。
がんこ本舗の「洗濯洗剤 海へ…」の洗浄性能、環境性能、未来性が、日本の洗濯洗剤の定番品としてふさわしいという評価いただき「THE 洗濯洗剤」を共同開発させていただきました。
「デザインの誤解」は「THE」のトータルディレクションをされているgood design company代表の水野学さんと中川政七商店代表の中川淳さんの共著で、長く愛され、売れ続ける「定番」をつくる方法論が紹介されています。
洗濯洗剤についても、洗濯石鹸や界面活性剤、生分解にわたるまで「正しい洗濯洗剤」についての深い洞察の上たどり着いたそのプロセスが紹介されています。
関連部分のページを掲載しましたので、ぜひ読んでみてください↓
今年行われた北海道洞爺湖サミットの開催地、洞爺湖町が選んだ集まれ日本のエコグッズ!として「コレカラのフキン(葉っぱのかたち)」が選ばれました!
このパンフレットは、洞爺湖サミット時に参加各国関係者、及び各国のプレスへ配布されたものです。