2023年6月22日J-WAVEに出演させていただきました!
 
J-WAVE JAM the PLANET『SUSTAINABLE TOMORROW』
人と地球の関係をサステナブルに進化させる人/モノ/活動に注目
 
SDGsな洗濯洗剤
https://www.j-wave.co.jp/original/jamtheplanet/
 
番組内でお話した内容をこちらでもシェアさせていただきます。
 
————-

 

Q. ゼロすすぎ洗剤は、今までの洗剤の概念を覆すんだということですけれども、どんなところがこれまでの洗剤と違うのか教えてください。
 
A.かつての洗剤と呼ばれるものは、油や汚れを取って流すだけでした。 お洋服は綺麗になる、食器は綺麗になる。だけど自然に対してどうなるのかなっていうことが問題でした。 海洋タンカーの事故処理研究から生まれた海へ…®シリーズは、自然界の小さな生物の力を借りて、油汚れを循環の輪に戻すことを目指した洗剤なんです。
 
 
Q.もうこれはシリーズとして色々な方に、全国で数十万世帯の方に愛用していただいてるということなんですが、この実際の利用者の方の声・反響はいかがですか。
 
A. とても使用感いいよとか、柔軟剤っていらないんだねとかっていう声を耳にしますし、お肌にも安心できるねっていう声はいただいてますけど、 それより私自身が思うのは、暮らし方を変えて、海を綺麗にしたいっていう、そういう思いを持つ方がどんどん増えているんだなっていう風に強く感じていて、とても嬉しく思います。
 
 
Q. 嬉しい気持ちから、どんどんさらにいいものということなんですね。今回はこのゼロ濯ぎ洗剤海へフッキーでまた改良した点があるということですか。
 
A. そうですね。2019年に発売しました、初めてのゼロ濯ぎ®の洗剤である海へ…®Stepっていうのがありまして、そちらは水の使用量を減らすっていうことを徹底して考えました。そして、その節約ができたんですけれども、次に、海へ…®フFukii。これはですね、洗剤の濃度を変えることなく、 洗浄力のアップに成功しました。つけ置きして脱水するだけで、電気代が0円で洗浄もできるんです。
 
 
Q. 洗剤で海を綺麗にして循環を元に戻すというお話がありましたけれど、これはどういう仕組みでこういうことになるんですか。
 
A. はい。通常、油って水に溶けないじゃないですか?海へ…®Fukiiっていうのは、油を分散してとても細かくする技術と、 油同士がくっついていて元に戻ってしまう、それを防ぐ技術の2つを結びつけています。細かくなった油は、バクテリアや微生物の体内に吸収され、水と二酸化炭素に戻るんですね。 そういう仕組みを考えました。
 
 
Q. 洗剤を通して。こうして木村さんもどんどん改良に改良を重ねていくんだと思うんですが、 目指している先というのがどういうところにあるのか、最後に教えてください。
 
A. 私には2つの目標がありまして。1つは世界です。世界には、水の確保がままならない、衛生状態が悪い地域とか、 安定した電気の供給がなくて洗濯が重労働になっている地域もあります。そういった人々の救いになる洗剤の開発が必要だと思っています。しかも土の中や水の中を問わず、生息する生物の多様性を絶やさない洗剤を作らなきゃいけない。
もう1つは地域です。私たちが暮らす町にある海や川、山、 自然を守る活動を通して、地域で余っている植物や果物の皮などから採れるアロマオイルを蒸留し、それを使った地域洗剤を広めていきます。 地域で作って地域で使う。目の前の地域からサスティナブルな暮らしを始めるきっかけづくりを進めていこうと思っています。


テレQさんの「ぐっ!ジョブ」2月4日の放送に、がんこ本舗が登場しました。

食や環境保全に貢献する九州発の新たな技術に注目!ということで

世界で初めてすすぎ0回を実現した洗剤「海へ…Step」が生まれた研究・製造現場を取材。環境保全への熱い想いと共に紹介して頂きました。

日本各地に拡がる”地域洗剤”の取組みも、取り上げて頂きましたよ!


テレQ「ぐっ!ジョブ」放送内容は、こちらからご覧いただけます。
https://www.tvq.co.jp/o_j/goodjob/archives/detail.php?n=202302041500


フジテレビさんの「フューチャーランナーズ17の未来」という、SDGsの課題解決に取り組む人に密着する番組。216回目のフューチャーランナーは「きむちん」!
海へ…Stepを開発するに至った、きむちんの熱い想いを紹介していただきました!

 

フジテレビ 「フューチャーランナーズ17の未来」放送内容をこちらからご覧いただけます

https://www.fujitv.co.jp/futurerunners/archive_216.html

 


『有吉ゼミ』2時間スペシャル 「片付けレスキュー」コーナー内
「山田涼介VS最強ゴミ屋敷」にて、キッチンの水回り(流し台)のお掃除に弊社商品「巻きまきがんこクロス」が取り上げられ、お水だけで、油分の汚れをなでるだけで落とす。というお掃除方法が紹介されました。
 
商品名、メーカー名でのご紹介ではございませんでしたが名前の由来にもあります「巻きまき」の形状がわかるご紹介、また「ゴムの微粒子のクロス」というご紹介により、視聴者さま自ら商品を検索して頂き、弊社商品「巻きまきがんこクロス」のお問合せ、メーカー直販サイトからのご購入者が多くある状況となりました。
 
番組でも「爆速掃除術」として、取り上げて頂きました♪
8月22日までは、携帯アプリ『TVer/ティーバ』 にて、番組が無料にてご視聴できますので、お見逃しの方は是非!
 
TVer 『有吉ゼミ』2時間スペシャル
https://tver.jp/episodes/epixay3q06


福岡のイマがすぐ分かる!より分かる!「タダイマ!」の番組内で「いざという時に!最新防災グッズ」というコーナーで海へ…Stepを紹介していただきました!


TVQ九州放送さんの「特捜Qチーム」という番組の中でまつぼっくり洗剤を使用していただきました。
こちらのツイッターでも紹介していただきました。





10月26日、きむちん、コミュニティラジオ天神に登場!
たっぷり50分。
あんな話こんな話と盛り沢山です!
YouTubeで映像付きでぜひご覧ください。