神奈川新聞 ウェブサイト「カナロコ」にて、「All things in Nature」に関する記事を掲載していただきました。
記事は逗子海岸海水浴場の海の家38軒が、環境に優しいエコ洗剤の使用を始めたという内容のものです。
この海の家でご使用いただいている洗剤は、がんこ本舗で製造を行っている「All things in Nature」。「All things in Nature」を使用することで、排水を1日で94%、7日で100%生分解することができます。この生分解のスピードが速いほど、環境にかかる負担は少なくなるのです。

 

2018年1月に起きた「中国沖での海洋タンカー事故」の回収の際にもこの「All things in Nature」が活躍しました。がんこ本舗代表きむちんも、直接奄美大島に行き重油の回収作業をお手伝いいたしました!
詳しくはこちらのページをご覧ください


地球の歩き方WEBサイトで「All things in Nature」を紹介していただきました。
口紅を落とす実験の写真など、商品の特徴を丁寧に説明していただいています。
記事を書いた方は「5Lの詰め替えキューブボックス」をご自宅で使用していただいているということで、うれしい限りです。

 

地球の歩き方WEBサイト 「【買う】湘南生まれの洗濯用洗剤 All things in Nature」


exciteニュースのコネタ記事で「All things in Nature」を紹介していただきました。
洗剤の紹介はもちろんのこと、日本初の“量り売り”についても注目していただいています。写真のキューブボックス 5Lから必要な分だけ購入するこのシステム。
昔でいう醤油やお酒の量り売りと同じように手から手へ。
なんだか時代を遡っているようですが、必要な分だけ、詰替え用より安く、パッケージや輸送の燃料や排気ガスを抑えられるこのシステムを、今こそ普及させたいと記事中で書いていただいています。

また、「All things in Nature」の環境性能が認められ「パタゴニア」の全ストアで販売されていることや、売上の一部が「ビーチマネー活動」(海岸に落ちているガラス片を地域通貨として使用することで、みんなで楽しく海をキレイにしようという取り組み)の資金になっていることも紹介していただいています。
◎ビーチマネーイベント「うみのわ」
・開催日:2015年4月4日~4月14日(4 月5日にはオープニングイベント有)
・場所:神奈川県茅ヶ崎市香川 7-10-7「熊澤酒造内 okeba gallery&shop」

★『All things in nature』はスローヴィレッジのウェブサイトから購入できます。


毎日の暮らしがより楽しくなるモノやコトを提案するお店「森から海へ」さんのWEBサイトでがんこ本舗代表きむちんへのインタビューを掲載していただきました。
「つくり手インタビュー」というコーナーで4ページに渡り、発明少年時代から、プロの登山家時代、フリマ販売時代など、いろんなきむちんが語られています。
がんこ本舗がずっと大事にしているスローガン「Happy法則」についても今のきむちんの言葉でしっかりと語られていますのでぜひチェックしてくださいね!

この「つくり手インタビュー」というコーナーでは、今後もいろんなつくり手の方にインタビューされるそうなのでそれも楽しみにしたいと思いま〜す。


日本にあふれているグッドニュースを発信している「Good News Japan」サイトの「和ロハスの生産者を訪ねて」コーナーにキムチンの取材記事が掲載されました。
海へ…」がうまれるまでの話し載ってます。

Good News Japanの掲載内容はこちら

 

の掲載メディア一覧

大掃除に欠かせない、環境に優しい洗剤、ということで、「がんこクロス」「ピカピカクロス」「コレカラのフキン」「oneシリーズ]洗濯用洗剤 海へ…」 「食洗器/手洗い用洗剤 森と…」そして、がんこ本舗について紹介されています。

詳しくはコチラのページをご覧ください