テレビや雑誌で人気の70名による、プロ直伝のスゴ技がこの1冊に!
掃除編「キッチン」で巻きまきがんこクロスをご紹介いただきました。
All About「家事・掃除・子育て」ガイドの藤原千秋さん、ありがとうございます!
必要なサイズに切り取って水だけで汚れが落とせる「巻きまきがんこクロス」は今年も大掃除に大活躍まちがいなしですよ!

の掲載メディア一覧

GoodsPress 5月号「無骨クリーニング 〜キレイ好きなのに男らしい“清潔漢”になれるヤツ〜」のコーナーで巻きまきがんこクロスを紹介していただきました。
商品の特徴だけでなく、さらりと商品コンセプトも載せていただきうれしいのだ。

の掲載メディア一覧

暮らし上手特別編集「節約上手の美味しい食卓」Useful Goods Catalogコーナーで森と…巻きまきがんこクロス森と…暮らす葉っぱのスポンジ海をまもる トイレブラシ海をまもる バスブラシサボンノワール海へ…をご紹介いただきました。
電気代や水道代を節約できる優れものとの評価でうれしい限りです。
家事をちょっとでも楽に、楽しく、その結果として節約できている!というのががんこ本舗の目標でもあります!





I eto アイエトマガジンの「簡単掃除のポイントは「ついで&ながら」掃除」というコーナーで海を守るくらげ巻きまきがんこクロスコレカラのフキンの3つを紹介していただきました。
洗剤を使わないお掃除で特に活躍する3商品です。みなさまのお掃除のお役に立てるとうれしいです。


女優業を経て、現在は環境・農・食問題について研究をするライフコーディネーターとして活動されている浜美枝さん。

ボンドガールを演じた24歳の時の体重を今も維持されている美枝さんには「気持ちよく暮らす」ための、こだわりやアイデアがいっぱい。

美ST3月号では「台所を美しくすると気持ちがいい、この時に水を汚したくない。洗剤も環境にいいものを選びたい。」という美枝さんの思いと共に、ご愛用いただいているがんこ本舗の洗剤やクロスを紹介して頂きました。

気持ちいい暮らしは、シンプルで美しく、無理なく続けていけるもの。力を抜いて笑顔で。
がんこ本舗も「自然も含めてみんなが笑顔。それが無理なく続いていく暮らし」を目指してものづくり、暮らし提案を行っています。

 

都合上、浜美枝さんのメッセージページを全て掲載することはできませんでしたが、とてもすばらしい内容ですので、ご興味のある方は「美ST 2012年3月号」をぜひご覧ください!

浜美枝さん公式サイト:http://www.mies-living.jp/
浜美枝さん公式ブログ:http://blog.hamamie.jp/

 

※浜美枝さんはがんこ本舗サポート室長兼ネットショップ「森から海へ」を運営する松澤さんの義母でもあります。

森から海へ:http://www.mori-umi.com

の掲載メディア一覧