人生を満喫する、知性と好奇心に溢れた新しい40代女性のために送るファッション誌「STORY」のギフトストックリストのコーナーで「海へ…」をご紹介いただきました。
約20年に発売を開始した「海へ…」が、今も次世代洗剤としてみなさまに愛されていることに感謝です!


日本全国の工芸と産地の魅力をお届けする「さんち」さんに取材をしていただいた時の記事が公開されました。
今回は、実験しながら「洗剤の基礎知識」を学び、さらにお洗濯・汚れ落としのコツも学べるワークショップのレポート記事になります。
これを読むだけでワークショップに参加したかのような楽しさと学びが得られます!
写真もたくさんあって読み応えも十分!
MONOCOさんのWEBサイトで「海へ…」「シャチッとスプレー」を紹介していただきました。どちらも商品の特徴から使用方法まで丁寧に紹介していただき感激です!
◎海へ…
https://monoco.jp/brand/gankohompo/54933
◎シャチッとスプレー
https://monoco.jp/brand/gankohompo/54934
「洗濯がとにかく「ラク!」」という感想、とにかくこれがうれしい!
とってもエコな洗剤だけど、いちばん大切にしているのは使っていただいた方に、ニコッと笑顔になっていただくことなんです。
ブロガー やまだ めがねさんのブログで「洗濯用洗剤 海へ…」を紹介していただきました。海へ…のラベンダーの香り、気に入っていただけてとってもうれしい!
貴重な天然精油がたっぷり入った海へ…ならではの魅力です。
http://minimum1ldk.blog.jp/archives/29809532.html
こちらの記事では、なんと「海へ…」をお掃除用の洗剤としても紹介してくださっています。
http://minimum1ldk.blog.jp/archives/29825058.html
そうなんです!「海へ…」と「水」を1:4の比率で薄めていただくと多目的洗剤が完成するのです。スプレーボトルに入れてお風呂やトイレ等のお掃除でお使いいただけます。
落とす汚れの種類はそんなに多くないはずなのに、洗剤の数だけは多い。。。
そんな方あなた、「海へ…」にお任せください!洗剤は1つでOKです。
「海へ…」1つでおうちのほとんどのおそうじはなんとかなりますよ〜
番組内の「2018年上半期に発売されたお掃除グッズの、おすすめベスト3」というコーナーで「海へ…」を紹介していただきました。
紹介していただいたのは家事・掃除アドバイザー藤原千秋さん。
洗濯機が壊れて洗濯板で洗濯をした時に、「海へ…」の良さを実感していただいたそうです。お肌へのやさしさや、泡ぎれの良さ、洗浄力には自身がありますよ!
https://www.tbsradio.jp/294619
中川政七商店さまから発売されている「THE 洗濯洗剤」。
「THE」ブランドは、それぞれのジャンルの製品をつくることを最も得意としているメーカーと共に、これからの世の中のスタンダードとなる製品を研究開発・発信していくブランドです。
がんこ本舗の「洗濯洗剤 海へ…」の洗浄性能、環境性能、未来性が、日本の洗濯洗剤の定番品としてふさわしいという評価いただき「THE 洗濯洗剤」を共同開発させていただきました。
「デザインの誤解」は「THE」のトータルディレクションをされているgood design company代表の水野学さんと中川政七商店代表の中川淳さんの共著で、長く愛され、売れ続ける「定番」をつくる方法論が紹介されています。
洗濯洗剤についても、洗濯石鹸や界面活性剤、生分解にわたるまで「正しい洗濯洗剤」についての深い洞察の上たどり着いたそのプロセスが紹介されています。
関連部分のページを掲載しましたので、ぜひ読んでみてください↓