トップページ商品紹介 > コレカラのフキン【特徴】

コレカラのフキン

洗剤無しで、汚れも曇りもサッと拭き取るフキン。高密度のタオル地で丈夫!
  • 商品概要
  • 特徴
  • 使用方法
  • 使用上の注意

  • 環境

    「人も地球もすっきり、きれい」を目指しました。汚れは目の前から消えたら、水と一緒に違う場所に移動するだけ。地球からは無くならない。だからなるべく少ない環境負荷できれいにしたい。古くなって汚くなるよりは味の出るもの、たびたび漂白する必要のないもの、機能に優れた寿命の長いものを作りたい。「使い捨て」しがちな分野でそんなゴールを目指します。
    全素材が水素・炭素・酸素のみでできているので燃やしても無害です。

  • 機能

    ゴムラテックス加工してあるから 汚れは今まで以上に落ちる。
    高密度のタオル地を採用しているのでちょっとやそっとではへこたれない。目地のあるタイル面にも使える。
    中にセルローススポンジを入れて吸水力を持たせました。そのため二度拭きが不要。また、通気性のよい芯地だから吊るせば乾きも早くなります。
    今まで洗剤が必要だったところにも要らなくなります。当社のONEシリーズとあわせて使うとさらに汚れが落ちがアップし、除菌と消臭もいっぺんで解決。ONEも少量ですみます。

  • デザイン

    若葉のかたちは 子どもの手のひらにぴったりのミニサイズ。生活空間がワクワクと楽しくなる若葉の形にしました。色もミドリとキミドリの2色あるのでお好みで選べます。
    パッケージするときに「若葉のかたち」を止めている小枝は、コレカラのフキンを製造していただいているナチハマさんの工場付近に 落ちている小枝を集めて、煮沸して使用しています。枝に若葉がついているイメージを大切にして、ひとつひとつ手作業で丁寧にパッケージしています。そんな温もりも感じていただけると嬉しいです。


商品概要 使用方法
  • メディア掲載情報
  • この商品に関するサポーターへの手紙