トップページ商品紹介 > 業務用/量り売り > 業務用 森と海へ…

業務用洗剤 森と海へ…

海、森、暮らし。循環する水が暮らしと自然をつなぐ。

  • 今後の技術革新のためにも業務用洗剤「森と海へ…」の 発売に踏み切りました!

    がんこ本舗は家庭用の洗剤メーカーです。研究目的であったタンカー事故の処置については知っていても、 業務用としての使い方のノウハウは持ち合わせておりません。これから力を入れていきたい分野です!
    クリーニング業、レストラン業の方々に! また機械油の処理でお困りの業種の方々と共に!! どんな希釈倍率が適切か?どんな使用方法が可能か? 一緒に歩んでいただける皆さんを募集しています。

    業務用洗剤「森と海へ…」発売のきっかけ

    業務用経験の乏しい僕らにとって、そのきっかけを与えていただいた会社がありました。
    その出会いは「香りの商品」からでした。「オリジン オー・ド・ランジュ」をたいへん気に入っていただき、お問い合わせをもらい、出掛けて工場を拝見し、「海へ…」をテストしていただき―採用が決定!
    10数社のブランド衣料の、しかも最高級(1着約30~50万円以上)クラス向けのクリーニングに2007年6月から使っていただくことになりました。

    業務用などプロの世界は縁遠く、考えたことすらなかったのに・・・逆なんですって!
    プロからすれば「家庭用」ほど難しいものはないとのこと。専用の質を極めた水や、超音波洗浄機や、プロ用の仕上げ剤も使わずに、「色・艶」「風合い」を出すことこそが至難な技なのだそう。ウールのスーツ、シルクのブラウス、カシミアのセーターなどにこれ以上の仕上がりはないと言っていただきました。

    採用いただいたのは千葉県・君津市にある『ナチュラルクリーン(株)』様。
    大切にされているのは「従業員さんの健康」と「お客様の着心地」。そして「循環できるシステムで環境にやさしく」に取り組まれて10年目。一大決心!の元、ドライ液(有機系溶剤)洗濯機を全廃し、コーティング剤に頼らない『本物の水洗い』に取り組んでこられました。
    お話を聞いたり、従業員の皆さんの邪魔をしながら、じっくり拝見して判ったことは、工程すべて「職人技!」。仕上がりのよさが噂で広まり、あるブランドからの逆指名を受けて、さらに噂になったのだとか。
    参考:ナチュラルクリーン通信No.64より抜粋

    そこで、これを機に思い切って業務用として、18L(無香)サイズをクリーニング・厨房等に使っていただけるように発売することにいたしました。 参考上代は税込み¥73,500(送料別途)となります。また1ヶ月のお取引量によって、お見積りは異なります。出荷は、1ケース単位。 内側は柔らかいポリ容器に入っており、手動のコックが付属で付きます。外側は、 頑丈なダンボールでコック用の穴付きです。ご希望があれば、お取引いただいている小売店様にも香料をくわえた上で『量り売り』用の「森と・・・」(原液)、「海へ…」として発展させることができればと考えております。

    まだまだ創意工夫の努力をかさねる必要があることを承知で、今後の技術革新のためにも発売に踏み切りました。何卒、ご支援の程よろしくお願いいたします。
    18L(無香) 価格はお問い合わせください

  • 素材/全成分 洗剤成分/高級アルコール系(非イオン)9% ヤシ油脂肪酸アルカノールアミド7%
    その他/水84%(添加剤は一切不使用)
    液性:中性
    主な用途 ウール・シルク等の前処理(皮脂・たんぱく質汚れ除去)。
    洗濯時の発色性・肌触りの向上。
    食器・調理器具の洗浄。
    配管内のグリストラップ削減。
    床・タイル等のオイルの拭き取り。・・・など、多用途に使用可能。