



名前は、ZEVRA White "そこにスプレー" えっ、何処に?そこに!って感じで食べこぼしにも血液にも、泥汚れにも、そして襟や袖の皮脂汚れにも!
しかも、綿や化繊だけでなくウールやシルクまで使用可能!
嬉しいのは、使い方。お出掛け先でも対応できるし〜お洗濯前にしか使えないものじゃない!家庭なら脱いだら即、実行。染みや頑固な汚れに吹きかけて、脱衣かごに入れておくだけ!いつもの洗剤、いつものお洗濯時にまとめて洗えば、
あら不思議?消えて真っ白になりました ^ ^って感じです。
クリーニング屋さんに出す前に、
脱いだら即シュッ!
100円クリーニングでも、襟も真っ白に仕上がってきますよ♬

- 服を脱いだら、即勝負です!
- 落としたい汚れに迷わずスプレー
※汚れがひどい場合は至近距離で!
※汚れが軽いなら(3)は不必要 - 浸透したら、汚れのまわりを両手で軽くつまんで揺すり洗い
※擦り付けるとケバや毛玉の原因に! - 脱衣カゴに入れる
- いつもの洗剤いつもの洗濯時にまとめ洗いOK!

食べこぼしは、その場で勝負。肌に直接触れない限り脱がなくても処置できます。
薄い生地のものは、反対側から当て布をして下さい。その場で完全に落ちていなくても心配しない!洗濯乾燥すると目立たなくなっています。
-
- 白物や柄物の白さが強調できる「過酸化水素水」を配合。
- 衣料用漂白剤不要!これ1本で漂泊・除菌・消臭+洗浄出来ます。
- 皮脂除去を得意とし、目立つ汚れは部分的に前処理することで従来品にない襟袖等の白さの回復力を得られた!
- 主な対象衣料を「形状記憶シャツ」に絞り込み、アイロン掛けが簡単なものについては、家庭での手入れが可能となった。
- バスタオル等のくすみや臭いの除去に。
- 綿や化繊だけでなく、白物のセーターやスカーフ等、ウールからシルク製品も洗える。
- 本品を部分洗いに使用し、他の洗濯用洗剤と併用することも可。
- 衣替え等、長期収納前の黄ばみ予防におすすめ。
- 過酸化水素水は、酸素と水に分解されるクリーンな化学品である。
- 無蛍光、ノンシリコン。
- 界面活性剤の衣類への残留が極めて少ない。
- 品名:洗濯用合成洗剤
- 液性:中性
- 正味量:150ml
- 用途:綿・麻・合成繊維・ウール・シルク用
- 成分:界面活性剤12%【非イオン系界面活性剤(アルキルアミン型)、高級アルコール系(非イオン)】、過酸化水素水(酸素系漂白剤)、生分解性金属イオン封鎖剤
- 標準使用量:適量をスプレー(スプレー250回分/吐出量最大0.6ml)
- クリーニングのプロも使う「酢酸」を色落ち防止剤として配合。
- 色は落とさず、汚れを落とす!
- 水だけであらったものより、さらに色の流出がない!
- 酢酸使用の効果で黒い靴下や濃色スポーツウェア等の雑菌の繁殖抑制が可能。
- 主な対象衣料を「黒および濃色衣料」に絞り込み、色褪せに悩まされていたお気に入りの服のライフタイムをさらに延ばす!
- 綿や化繊だけでなく、濃色のセーターやスカーフ等、ウールからシルク製品も洗える。
- すすぎ1回、柔軟剤不要。
- 酢酸は、食酢に含まれる成分である。
- 無蛍光、ノンシリコン。
- 界面活性剤の衣類への残留が極めて少ない。
- 品名:洗濯用合成洗剤
- 液性:中性
- 正味量:150ml
- 用途:綿・麻・合成繊維・ウール・シルク用
- 成分:界面活性剤7%【陽イオン系界面活性剤、ベタイン系】、生分解性金属イオン封鎖剤、色落ち防止剤(酢酸)
- 標準使用量:【水30L 洗濯物 2kgに対して5ml】【水60L 洗濯物 6kgに対して10ml】
- 手にとってみるととってもコンパクトな洗剤ですね。
これでも30回洗濯が出来るとはびっくりです。
この洗剤の主な特徴と「海へ…」との併用のポイントを教えて下さい!海へ…」プラス一般の酸素系漂白剤を使ったものに比べ、まず漂白効果の高さに驚くはずよ!
言ってみれば…単独の酸素系漂白剤は、どんな洗剤や石鹸と併用されても一定の効果が期待出来るように作られている。
ゼブラーホワイトは洗剤原料とのより良い相性を考えて作ってるのね!
入れているのは法律で定められた安全基準内の6%未満の過酸化水素水(酸素系漂白剤)に違いないのだけれど、洗剤との相性が良いから相乗して促進効果が出ている。
ワイシャツの襟や袖口の汚れ落ちは凄いよ!その場で白く出来る!もちろん工事現場で着てたものとかは、そう簡単じゃないとは思うけどね。。。
なので、家では子どもの食べこぼしや血液のシミ落とし、シャツの襟汚れなどのポイント洗いに「直前処理」剤として使用。んで、使ったかな?って思える量を差し引いて2〜3プッシュ減らして「海へ…」を使用。
ま、これが一番の使い方♬もう家じゃ『海へ…+ゼブラーホワイト 』が標準になった。多分、一般の酸素系漂白剤は、物足りないと感じてしまうでしょう!
そして、蛍光剤に頼らない「純白」を目指したいもの。白さが清潔の証って思えるタオル類などは…3度に一度くらい「ゼブラーホワイト」のみで洗う!凄いキレイになるよ。
はたまた、シーズンが終了したものから順に、収納を考えて「黄ばみ予防」の意味で使うといいよ!除菌も消臭も出来るから、安心してしまえるよ。がんこ本舗で購入することは可能ですか?「ゼブラーホワイト」は㈱レイ・コーポレーションときむちんがコラボレーションした商品です。
お求めに関しては、いつもご注文をいただいているがんこ本舗配送センター(有限会社アッシュ)連絡先TEL:0463-72-7611 FAX:0463-22-1869までお願い致します。 総発売元 (株)レイ・コーポレーション
TEL:092-472-0174
http://rei-corp.jp/