水資源の消費量

50%削減
出来る!

洗濯時のすすぎ回数を比較しました。

すすぎ回数
一般洗剤 1回
MASAHARU…海へ 0回

輸送時のCO2排出量

75%削減
出来る!

同量の水量(洗濯物の重量)に対する洗剤使用量を比較しました。

水30L(洗濯物2kg)
に対する洗剤使用量
一般洗剤 10g
MASAHARU…海へ 2.5g

洗濯時の電気使用量

30%削減
出来る!

洗濯時の電気使用料金を比較しました。

1回あたりの電気使用料金
一般洗剤 1.4円
MASAHARU…海へ 0.9円

海洋マイクロプラスチックの総量

17.5%削減
出来る!

すすぎ1回→0回にすることで海洋マイクロプラスチックの
流出が本来の35%→17.5%
と削減できます。

英国機械学会(IMechE)によるとポリエステル素材の洋服5kg毎に、600万のマイクロプラスチックが海洋に流出。
国際自然保護連合(ICUN)によると、海洋マイクロプラスチック全体の35%は合成繊維の洗濯によるもの。
※IMechE発表レポート「Engineerin out Fashion Waste」より

パームヤシを含むすべての植物資源の消費量

90%削減
出来る!

洗濯時、水30L(洗濯物2kg)に使用する界面活性剤
(パームヤシを含む すべての植物資源)の量を比較しました。

界面活性剤(パームヤシ
を含む植物資源)の量
一般洗剤 5g
MASAHARU…海へ 0.4g

衣料用栽培植物や衣料用飼育動物の生産

50%削減
出来る!

衣料は洗濯槽との摩擦により、洗濯をする度にダメージをうけます。
すすぎ1回→0回により、洗濯によるダメージは1/2、衣料の寿命が2倍 になります。すなわち衣料用動植物の生産も削減可能です。

洗浄工程における労働時間を短縮

50%削減
出来る!

1回あたりの洗濯時間を比較しました。

1回あたりの洗濯時間
一般洗剤 約45分
MASAHARU…海へ 約20分

販売元:株式会社オリタニ
東京都葛飾区細田3丁目2-9
03-3657-8015(営業時間:8: 30〜17:30(土日祝日を除く))
https://oritani.co.jp/