11月29日放送TBS系列「マツコの知らない世界」のスキ間掃除の世界というテーマで藤原千秋さんより「巻きまきがんこクロス」を第1位で取り上げて頂きました。
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/archive/20161129.html


11月29日放送TBS系列「マツコの知らない世界」のスキ間掃除の世界というテーマで藤原千秋さんより「巻きまきがんこクロス」を第1位で取り上げて頂きました。
http://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/archive/20161129.html
中川政七商店さまから発売されている「THE 洗濯洗剤」。
「THE」ブランドは、それぞれのジャンルの製品をつくることを最も得意としているメーカーと共に、これからの世の中のスタンダードとなる製品を研究開発・発信していくブランドです。
がんこ本舗の「洗濯洗剤 海へ…」の洗浄性能、環境性能、未来性が、日本の洗濯洗剤の定番品としてふさわしいという評価いただき「THE 洗濯洗剤」を共同開発させていただきました。
「デザインの誤解」は「THE」のトータルディレクションをされているgood design company代表の水野学さんと中川政七商店代表の中川淳さんの共著で、長く愛され、売れ続ける「定番」をつくる方法論が紹介されています。
洗濯洗剤についても、洗濯石鹸や界面活性剤、生分解にわたるまで「正しい洗濯洗剤」についての深い洞察の上たどり着いたそのプロセスが紹介されています。
関連部分のページを掲載しましたので、ぜひ読んでみてください↓
STORY1月号ギフトストックリストコーナー「今月のちょこっとありがとGIFT」にて巻きまきがんこクロスを紹介していただきました。
日々のお掃除グッズとしてお使いいただいているようでうれしい限りです!
年に1度発刊されるスキーやスノーボードの雑誌「FallLine」にてがんこ本舗の洗剤を紹介していただきました。
記事を書いてくださったのは埼玉県深谷市にある「Relax Snowsurf Shop」のオーナー小清水さんです。お店では既にがんこ本舗の商品をお取り扱いいただき、ゴアテックス製品をはじめとするアウトドアウェアの洗濯洗剤としてお客さまにご提案いただいています。
お取り扱いにあたり、がんこ本舗ではアウトドアウェアの撥水性、透湿性、耐水性、ダウンのかさ高性の変化を調べる試験を公的機関に依頼。
その試験結果にご納得いただいたうえで小清水さんの店舗でのお取り扱いがスタートしました。がんこ本舗の洗剤で洗う事で数値が向上するなど予想以上の結果にがんこ本舗スタッフも思わずニンマリしました。
YKKグループ広報誌 Neighbor 8月号の「eco-style laboratory エコスタイル研究所」でAll things in Natureを紹介していただきました。
ビーチマネーの活動を行う堀直也さんときむちんとのストーリーも紹介されています!
日本初のベジタリアン・マガジン veggy 7月号にて「All things in Nature」を紹介していただきました。
洗剤の紹介だけでなく、BEACH MONEYの活動についても丁寧に紹介していただきました。
Fm yokohama 7月8日放送の番組にエコサーファー堀直也さんが登場!
がんこ本舗で働いていた頃のエピソードなど、洗剤以外のお話も盛り上がっています。
公式サイトの出演者写真にはバッチリきむちんも写っていますが…。
きむちんの声は…。
Fm yokohamaのWEBサイトでは過去の放送内容を聞く事ができますので、ぜひどうぞ!
http://eco.fmyokohama.co.jp/on-air/32264
地球の歩き方WEBサイトで「All things in Nature」を紹介していただきました。
口紅を落とす実験の写真など、商品の特徴を丁寧に説明していただいています。
記事を書いた方は「5Lの詰め替えキューブボックス」をご自宅で使用していただいているということで、うれしい限りです。
地球の歩き方WEBサイト 「【買う】湘南生まれの洗濯用洗剤 All things in Nature」