がんこ本舗公式オンラインショップ
pagetop

「お待たせして、ごめんなさい。」── がんこ本舗、シャンプーはじめます。

こんにちは!
がんこ本舗サポート室の さと です。

 

まずは、長らくお待たせしてしまって、本当にごめんなさい!!

 

がんこ本舗のシャンプー・・

「まだ出ないんですか?」

「ずっと待ってます!」

という声を、これまで何度も何度もいただいてきました。

 

 

それなのに、なかなか形にできず…

皆さんを、ちょっとやきもきさせてしまったかもしれません。

 

でもついに、予告ページを公開しました!

もう少しでお届けできそうです♪

 

実は、いろいろ時間がかかりました。

 

香りや洗い心地にこだわりすぎて、

「これだ!」というシャンプーにたどり着くまでに、けっこうな年月がかかってしまったのです…。

 

しかもシャンプーは“化粧品”にあたるため、製造販売のための許可や設備の準備も必要

 

なかなか気軽には始められなかったのです・・

 

でも今、少しずつ前に進んでいます。

現在、3つの香りと、詰替パック+ガラスボトルのセットを準備中。

 

まずは数量限定のトライアル版として、7月後半に予約販売を予定しており、最終調整のまっただなか!

 

「がんこ本舗らしさ」を大切に、チームみんなで進めています♪

 

 

▼予告ページはこちら!

海へ… シャンプー 海を想う 生分解性 肌にやさしい 紙にやさしい 植物性 無添加 シンプルライフ 湯シャン がんこ本舗
https://gankohompo.com/shampoo/

 

 

▼LINE登録で最新情報をお届けします!


https://lin.ee/S7Jy8vD

 

 

▼ Instagramも更新中です♪

@gankohompo.official

 

 

ここからしばらく、Blogでちょこちょこと開発のウラ話や香りのことなど、綴っていく予定です。

 

次回は「香りづくりの話」──お届けしますね。

 

つづく…!

「おしゃれ着用洗濯洗剤」どう選ぶ? オススメYouTube動画のご紹介!#洗剤比較 #海へ…

こんにちは!

サポート室のサトです(^^♪

 

今日は、とっても勉強になるYoutube動画を教えてもらったのでご紹介します!!

 

こちらっ↓ ↓

ファッションデザイナーでクリーニング師でもある石川俊介さんが、おしゃれ着用洗剤5種をプロの視点で徹底比較した動画です !

おしゃれ着洗剤 洗濯洗剤 正解 オススメ 2025 中性 衣類にやさしい 肌にやさしい コスパ 洗浄力比較 海へ がんこ本舗 すすぎ 洗濯

▶ 動画はこちら

 

比較内容は、成分分析から洗浄力、そしてコスパなど全6項目!

 

界面活性剤の性質をキャラクターで解説するなど、むずかしい内容なのに、わかりやすくテンポが良くて、「面白い!」「勉強になる!」と、がんこスタッフがみんな喜んでいました。

おしゃれ着洗剤 洗濯洗剤 正解 オススメ 2025 中性 衣類にやさしい 肌にやさしい コスパ 洗浄力比較 海へ がんこ本舗 すすぎ 洗濯 おしゃれ着洗剤 洗濯洗剤 正解 オススメ 2025 中性 衣類にやさしい 肌にやさしい コスパ 洗浄力比較 海へ がんこ本舗 すすぎ 洗濯

 

ちなみにタイアップ動画ではありませんっ!

(動画の中でも、全部自分で購入して試されているとおっしゃっていました。)

 

海へ…が紹介されていますよ~~」と教えてくださった方がいて、これはご紹介せねば♪ となったのでした。

 

おしゃれ着洗剤 洗濯洗剤 正解 オススメ 2025 中性 衣類にやさしい 肌にやさしい コスパ 洗浄力比較 海へ がんこ本舗 すすぎ 洗濯 おしゃれ着洗剤 洗濯洗剤 正解 オススメ 2025 中性 衣類にやさしい 肌にやさしい コスパ 洗浄力比較 海へ がんこ本舗 すすぎ 洗濯

 

とってもうれしいことに!

 

「メーカーのこだわり」も含めて、がんこ本舗の洗剤を高く評価して頂きました!!

 

これを励みに、さらなる高みを目指してチャレンジをつづけたいと思いますっっ

 

石川俊介さんのYouTube動画、ぜひ皆さんも観てみてくださいね!!

 

がんこ本舗 サポート室サト

 

----------

 

▼動画でご紹介いただいた『海へ…Fukii』はこちら▼

がっちりマンデー 海へ…Fukii すすぎゼロ すすぎ0 すすぎいらず 洗濯洗剤 洗濯 生分解 生分解性洗剤 おそうじスプレー 食器洗い

https://shop.gankohompo.com/html/page3.html

 

Hanako Webで「海へ…」「じもとの洗剤」をご紹介いただきました♪

サスティナブルライフプロデューサーのhaluさんが「海へ…Fukii」や「じもとの洗剤」について書いてくださった記事が、Hanako Webに掲載されました。

 

▼記事はこちら▼

https://hanako.tokyo/sustainable/472789/

HanakoWeb サスティナブルライフプロデューサー halu 海へ じもとの洗剤 地域洗剤 すすぎ0 がんこ本舗 逗子の洗剤

haluさんの愛用品として

「海へ…」「千年ボトル」「じもとの洗剤」を

記事の中で紹介してくださっています。

 

がんこ本舗の製品が暮らしの中であることで

心地良さを感じてくださっているのが伝わってきて

スタッフみんなで喜びました。

 

ぜひご一読くださいませ~

 

haluさん
@haluchn

Hanako編集部さん
@hanako_magazine

ありがとうございました!

 

じもとの洗剤instagram
@jimotonosenzai

がんこ本舗公式インスタグラム
@gankohompo.official

#海へFukii
#がんこ本舗
#じもとの洗剤
#逗子と葉山と鎌倉と
#地域洗剤
#hanakolabo

GANKOHOMPOdochaku通信vol.8 ~千年ボトルの特集ページを公開しました~

千年ボトル リユース ガラス製 シンプルライフ インテリア 海へ がんこ本舗千年ボトル リユース ガラス製 シンプルライフ インテリア 海へ がんこ本舗

【お取扱店・量り売りステーションなど環境活動仲間のみなさまへ】

ご自由に印刷してお使いください☆

GANKOHOMPOdochaku通信vol.8~千年ボトル&レモン洗剤クラファン~

GANKOHOMPOdochaku通信vol.7 ~暮らしを耕すマーケットに出店します!~

がんこ本舗 博多阪急 暮らしを耕すマーケット 海へ 海へFukii
がんこ本舗 博多阪急 暮らしを耕すマーケット 海へ 海へFukii

【お取扱店・量り売りステーションなど環境活動仲間のみなさまへ】

ご自由に印刷してお使いください☆

GANKOHOMPOdochaku通信vol.7~博多阪急&海へBA~

『じもとの洗剤』がInterFM「otona no radio」に出演します♪

【出演番組】

 

Inter FM「Otona no Radio Alexandria」

月曜~金曜 11:00~12:55

 

ロバート・ハリスが送る文化情報発信番組。植物、動物、そして人間の生生流転の中でのストーリー【生き物の物語】、ロバート・ハリスのデイリーエッセイ【SELF PORTRAIT】、過去とイマを繋ぐ名曲たちをオンエアする【大人のサードプレイス】・・・好奇心をくすぐる雑談を添えながら、”様々な生き方”のヒントを共有していきます。(Inter Fm 紹介文より)

 

 

じもとの洗剤は、5月2日(金) 11:10〜11:26 に生出演します♪

 

無料視聴エリアは限られますが、

ご都合の合う方は是非ご視聴くださいませ〜!

 

 

じもとの洗剤

https://jimotonosenzai.com/

@jimotonosenzai

 

地域で作って地域で使う「地域洗剤」

https://dochaku.jp/

福津市 SDGsのキッカフェに“きむちん”が登壇します!6月19日(木) 19時~

第8回 SDGsのキッカフェ

福津市 環境 水 山 キッカフェ がんこ本舗 海へ 地域洗剤 松ぼっくり洗剤 新宮

 

蛇口をひねれば水が使える便利な生活。

 

使った水は下水から海へ。

 

そして海で蒸発した水分が雨になり、山から川へと地球規模で循環する水。

 

そんな大切な水・海をきれいにしたいと

 

化学で化学を正す会社 がんこ本舗が取り組む「エコよりもニコッ」な環境活動から

 

みんなが幸せになる水の循環を考えてみませんか?

 

(キッカフェさん紹介文より)

 

 

日時 6月19日(木) 19:00~20:30

会場 福津市未来共創センターキッカケラボ(福津市手光2222番地 中央公民館1階)

定員 16名

申込み こちらからお申込みください

6月4日(水)~10日(火) 博多阪急さんに出店します!~出店&ワークショップ情報~

\博多阪急で交流しよう!/

 

6月4日~10日に博多阪急8階ステージ8「暮らしを耕すマーケット」で開催される、がんこ本舗のワークショップに関するページです。お申込みフォームには、以下よりおすすみください。

 

★6月4日(水)14:00~15:30

★6月5日(木)10:30~12:00

《地球洗剤活用ノート》でつながる

〜洗濯・掃除メモを書きながら学ぶ、私の使い方・あなたの使い方〜

講師:地球洗剤プロジェクトチーム みかん&さと

お申込みフォームはこちら

 

★6月7日(土) 14:30~16:00

「地球の水を子どもたちに贈る」という未来

〜発明家きむちんと語る、これからの暮らしと選択〜

講師:がんこ本舗創業者・発明家  きむちん

お申込みフォームはこちら

 

★6月8日(日) 14:30~16:00

地域から生まれる、新しい洗剤のかたち。

〜それぞれの土地で育つ、洗剤と人の物語〜

講師:原 芹さん(宮古島mizukara)、かっちゃん&みどやん(伊都の国洗剤hinata)、隊長(新宮町まつぼっくり洗剤)

お申込みフォームはこちら

 

【出店の詳細】

イベント:「暮らしを耕すマーケット」
期  間:6月4日(水)~10日(火)
時  間:午前10時~午後8時
※最終日は午後6時閉場
場  所:博多阪急8階ステージ8

がんこ本舗商品の全ラインナップと、新宮町まつぼっくり洗剤(量り売り)、全国6カ所の「地域洗剤(催事限定のパック詰め)などを販売いたします。ぜひお越しください♪

 

【各ワークショップの詳細】

《地球洗剤活用ノート》でつながる
〜洗濯・掃除メモを書きながら学ぶ、私の使い方・あなたの使い方〜

博多阪急 ワークショップ スクール 洗剤学校 おそうじ学校 海へ がんこ本舗 すすぎ0

6月4日(水)14:00~15:30

6月5日(木)10:30~12:00

参加費1,000円(お土産つき)

予約制(先着8名)

普段どんな風に洗ってる?どんな汚れにどう使ってる?

がんこ本舗の洗剤を使いこなして気持ちよくキレイにするコツや、おすすめの活用方法など、それぞれの“暮らしの中の洗剤”を共有し合う時間です。

洗濯・掃除のコツを集めた『地球洗剤実用集』を読んでくれた方、洗剤を使ってみて感じたことを語りたい方、誰かの使い方を参考にしたい方におすすめ!

<講師>

地球洗剤プロジェクトチーム みかん&さと

お申込みフォームはこちら

 

 

「地球の水を子どもたちに贈る」という未来
〜発明家きむちんと語る、これからの暮らしと選択〜

6月7日(土) 14:30~16:00
参加費1,000円(お土産つき)
予約制(先着8名)

がんこ本舗の創業者であり、“発明家”としても知られるきむちんが、これからの時代を生きるヒントを、ユーモアと知性で語ります。

大災害を乗り越える術、文明の転換期にどう生きるか、そして「水」とともにある暮らしの大切さを、「知性学」という独自の視点からひも解きます。

がんこ本舗洗剤ユーザーの方はもちろん、経営者や環境に関心のある方にも。

<講師>

がんこ本舗創業者・発明家  きむちん

お申込みフォームはこちら

 

 

地域から生まれる、新しい洗剤のかたち。
〜それぞれの土地で育つ、洗剤と人の物語〜

博多阪急 ワークショップ スクール 洗剤学校 おそうじ学校 海へ がんこ本舗 すすぎ0

6月8日(日) 14:30~16:00
参加費1,000円(お土産つき)

予約制(先着8名)

全国に広がる“地域洗剤”という新しいムーブメント。
宮古島、糸島、新宮町など、地域ごとの植物や文化を活かして、洗剤を作り、売り、伝えている仲間たちが集まります。

量り売りを通じたつながり、地域の自然とともにある香り、それぞれの地域でのチャレンジと発見。まさに「ローカルであること」の価値を実感できるひとときです。

地域洗剤に興味のある方はもちろん、人や地域とのつながりを大切に様々な活動をされている方たちと、交流できる場になればと思っています。

<講師>
宮古島mizukara 原芹さん
伊都の国洗剤hinata かっちゃん&みどやん
新宮町まつぼっくり洗剤 隊長

<ファシリテーター>

地域洗剤コーディネーター なかもとまゆみ

お申込みフォームはこちら

 

地域洗剤®応援企画!ジェイアール名古屋タカシマヤにて開催中です♪(~2025.4.9.)

地域で作って地域で使う 地産地消 海を守る 地域を守る 水を守る 地球環境 自然 スローライフ

現在開催中(2025.4.3.~4.9.)のジェイアール名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」にて、「地域洗剤応援企画!」を実施中です♪

 

こんにちは!

GANKOHOMPO/dochakuのさとです。

 

昨年秋につづき参加させて頂いた、ジェイアール名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」で、今回も地域洗剤がご好評頂いています!

前回プレデビューした神奈川県伊勢原市の『日向薬師の森洗剤』が、今回は正式デビュー(3/30)後の初お披露目!

 

そして、沖縄県宮古島市の『宮古島mizukara』がプレデビューしました!!

 

各地域で蒸留したアロマオイル入りの洗剤は、香りもストーリーも色々・・

 

テスターで香り比べをして頂きながら、各地域の想いや取り組みをご紹介する企画はとても好評で、すでに在庫数量の少ないものも出てきているそうです。

 

地域洗剤は、いずれも店頭在庫のみの数量限定となりますので、気になる方はお早めに足をお運び頂けるとうれしいです!

 

★お知らせ★

2025年4月5日現在、逗子葉山鎌倉の『じもとの洗剤』が数量わずかとなっております。

 

【地域洗剤ラインナップ紹介】

福岡県糸島市『伊都の国洗剤hinata』

福岡県新宮町『新宮町まつぼっくり洗剤』

神奈川県逗子葉山鎌倉『じもとの洗剤』

神奈川県横浜市『よこはまの森洗剤』

神奈川県伊勢原市『日向薬師の森洗剤』

沖縄県宮古島市『宮古島mizukara』

 

 

4/5(土)終日、4/6(日)午前は、洗剤の生みの親“きむちん”による実験もご覧いただけます!お楽しみに~~!!

 

きむちん 海へ… 開発者 発明家 がんこ本舗

 

ぜひ、ジェイアール名古屋タカシマヤに遊びに来てください♪

 

スタッフ一同、楽しみにお待ちしております!

 

GANKOHOMPO/dochaku サト

GANKOHOMPOdochaku通信vol.5 ~がんこ本舗のものづくりへの想い~

ものづくりへの想い 開発思想 がんこ本舗 暮らしから環境を変える エコ掃除 環境 肌にやさしい 生分解 洗剤

地域洗剤 未来新聞 量り売りステーション 2050年 地産地消 天然精油 地域で作って地域で使う 環境活動 地域活動

【お取扱店・量り売りステーションなど環境活動仲間のみなさまへ】

ご自由に印刷してお使いください☆

GANKOHOMPOdochaku通信vol.5~ものづくりへの想い~

ハンズ 毎日の暮らし展 に出展します!がんこ本舗 洗濯洗剤 海へ…Fukii

 

ハンズ 毎日の暮らし展 に出展します!

 

【イベント概要】

2025年3月8日(土) 東京・大手町

※ご招待者様向けのイベントとなり、一般の方はご入場頂けません。

 

ハンズスタッフの「目利き」で厳選した、くらしがととのい、アップグレードするアイテムを見て・触れて・体験できるイベント。

 

今回のテーマは「キレイ」 。

 

住まいやくらしをキレイに整えるもの、ココロとカラダがキレイになるもの、さらには食卓をキレイに彩るアイテムまで多彩な「キレイ」にまつわる商品をご紹介☆

 

 

洗濯洗剤「海へ…Fukii(フッキー)」をご紹介!

 

がんこ本舗のブースでは、すすぎゼロでも使える洗濯洗剤「海へ…Fukii」と片手で洗剤を投入できる便利で長持ちな専用ガラス製ボトル「千年ボトル」をご紹介します。

 

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

海へ…開発者で代表のきむちんをはじめ、がんこ本舗スタッフが実験などを通して、環境や洗濯・掃除について詳しくお話しますよ~~~♪

 

 

ハンズネットストアに特設ページが登場!

 

イベントが開催される3月8日からは、ハンズネットストアに特設ページが!

 

「海へ…Fukii」以外にも、ハンズさん選りすぐりの製品を色々とご覧頂けます。

 

 

実店舗でも関連イベント開催!!

 

全国のハンズさんのお店でも、「毎日の暮らし展」特設売り場が設置され、イベントで紹介されたアイテムが並ぶそうです。

 

ぜひハンズのお店に足を運んでみてくださいね!

 

2025年3月7日(金)

がんこ本舗 サポート室 さと

 

 

▼▼▼『海へ…Fukii』を公式オンラインストアで購入する▼▼▼

海へ…Fukii 商品一覧

 

▼▼▼『海へ…Fukii』を詳しく知りたい方はこちら▼▼▼

海へ…Fukii 特集ページ(特徴、使い方など)

 

▼▼▼『海へ…Fukii』についてもっと知りたい方はこちら(blog)▼▼▼

海へ…開発ストーリー ~環境問題からうまれた生分解する洗剤~

すすぎ0でも使える海へ…Fukiiの洗浄力って?

海へ…を食器洗い・皿洗いで使うとき

 

ジェイアール名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」に出店します!2025年4月3日~

名古屋 タカシマヤ 名古屋タカシマヤ ジェイアール名古屋タカシマヤ やさしい暮らし展 海へFukii 洗濯 エコ 環境 がんこ がんこ本舗 きむちん

こんにちは!
GANKOHOMPO/dochakuのさとです。

 

4月3日(木)より、ジェイアール名古屋タカシマヤさんで開催される「やさしい暮らし展」に出店いたします🌸

 

【イベント概要】
やさしい暮らし展
[期間]4月3日(木)~9日(水)
[場所]ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階 催会場
[時間]10時~20時(最終日17時まで)

 

今回も

 

ロングセラーの『海へ…Fukii』

 

青森ヒバ精油の『森と…Fukii』

 

大容量の洗剤『3kgBOX』

 

魔法のようにシミが消える『シャチッとスプレー』などなど・・がんこ本舗製品全ラインナップをお持ちします!

 

そして地域洗剤応援企画として、新しく誕生した宮古島mizukaraを合わせた6種類の地域洗剤をご紹介させて頂きます♪

 

*地域洗剤は店頭在庫のみの数量限定となります。ご了承ください。

 

★お知らせ(2025年4月5日現在)・・ご好評につき、逗子葉山鎌倉の「じもとの洗剤」が数量わずかとなりました。

 

 

4月5日(土)終日・6日(日)午前は、すすぎ0でも使える洗濯洗剤『海へ…』の生みの親 “きむちん” が、実演実験で「すすぎゼロのヒミツ」をお話しします!

 

きむちん 海へ… 開発者 発明家 がんこ本舗

 

 

会場で10,000円以上ご購入頂いた方には、シャチッと用空ボトルor地球洗剤実用集(豆本)をプレゼント!

 

▼プレゼントは、下記のいずれか1つをお選びいただけます♪▼

 

『海をまもるシャチッとスプレー用ミニボトル(空ガラス瓶)』

名古屋 タカシマヤ 名古屋タカシマヤ ジェイアール名古屋タカシマヤ やさしい暮らし展 海へFukii 洗濯 エコ 環境 がんこ がんこ本舗 きむちん

 

『地球洗剤実用集(豆本)』

名古屋 タカシマヤ 名古屋タカシマヤ ジェイアール名古屋タカシマヤ やさしい暮らし展 海へFukii 洗濯 エコ 環境 がんこ がんこ本舗 きむちん

 

ぜひ、ジェイアール名古屋タカシマヤ10階にお立ち寄りくださいませ。

 

みなさまにお会いできることを、楽しみにしております!!

 

GANKOHOMPO/dochaku さと

ホテルレストランショー2025にがんこ本舗の洗剤も登場します!

こんにちは!

GANKOHOMPO/dochakuのサトです。

 

家庭用洗剤「海へ…」でおなじみのがんこ本舗ですが、今日は業務用展示会 出展のお知らせです!

 

ホテルレストランショー2025にがんこ本舗の業務用洗剤も登場します!

ホテルレストランショー2025

ホテルレストランショー

https://hcj.jma.or.jp/

■会期

2025年2月4日(火)~7日(金)

10:00~17:00(最終日16:30まで)

■場所

東京ビッグサイト 東1~6ホール

 

がんこ本舗は、人と環境に配慮した洗剤を開発する技術力やサポートを通じて、業務用分野でも貢献したいと考えてきました。

 

そして現在、ありがたいことに業務用分野でのオファーや実績がどんどん増えていっています。

 

リネン工場では節水・節電・時短!

たとえば、毎日大量の水とエネルギーを使って、衣類やシーツをお洗濯するリネン工場では、がんこ本舗の業務用洗剤を導入することにより、上下水道・電力コスト削減と洗浄時間短縮の面で大きな成果を得られて、人員不足問題の解決にも貢献しています。

 

飲食店でも人と環境に配慮した洗剤の導入が進んでいます!

今回のホテルレストランショーでも、実際の飲食店舗でのご導入実績をもとに、厨房での活用例をご紹介したいと思います。

 

●オーガニックの食材や味にこだわった食事で人を癒すだけでなく、厨房から出る排水にもこだわって、人と環境に配慮した飲食事業を継続していきたい。

 

●安心・安全な洗剤を使用することで、スタッフの方が健康で気持ちよく働けるようにしたい。

 

このようにお考えの事業者様には、ぜひブースにお越し頂ければと思っています。

 

2月4日・5日は、がんこ本舗代表兼研究員の“きむちん”とコーディネーターの“みかん”もおりますので、ご質問等ありましたらお気軽にお声がけください。

 

みなさまにお会いできることを、楽しみにしております!

 

GANKOHOMPO/dochaku

 

 

【業務用洗剤についてご興味のある方は、こちらのページよりお問合せください】

業務用洗剤

 

 

 

 

 

ウールセーター・おしゃれ着の洗い方。中性洗剤「海へ…」で手洗いできます♪

こんにちは!
GANKOHOMPO/dochakuのサトです。

冬場でも意外に汗を吸ってしまうおしゃれ着やニットたち。

 

洗濯表示で水洗いOKと書かれていれば、おしゃれ着専用洗剤がなくても「海へ…Fukii」でホームクリーニングできます。

 

では、早速洗っていきましょう!

 

 

ウールセーターをおうちで手洗いする方法

 

①まずは、洗濯表示を確認。

セーター 手洗い 手洗いマーク ぬるま湯 中性洗剤 温度 40℃以下 羊毛 ウール クリーニング

手洗いマークが書かれているので、水洗いOKです!

 

②バケツにぬるま湯(39℃未満のお湯)をためます。

セーター 手洗い 手洗いマーク ぬるま湯 中性洗剤 温度 40℃以下 羊毛 ウール クリーニング

30℃以下の水で洗うと皮脂汚れがとれにくく、39℃以上のお湯で洗うと生地を傷めたり、ウールのたんぱく質が固まって縮んだりするので、水温は結構大切です。

 

③つぎに、海へ…を1プッシュ入れ、洗濯液を作ります。

セーター 手洗い 海へ 柔軟剤 手洗いマーク ぬるま湯 中性洗剤 温度 40℃以下 羊毛 ウール クリーニング

 

④セーターなどの洋服を畳んで、バケツの中で押し洗いし、10分程浸けておきます。

セーター 手洗い 海へ 柔軟剤 手洗いマーク ぬるま湯 中性洗剤 温度 40℃以下 羊毛 ウール クリーニング

ぬるーいお風呂位の温度で、セーターも気持ちよさそうにつかってます(笑)

 

⑤ネットに入れ、洗濯機で短時間脱水します。

セーター 手洗い 海へ 柔軟剤 手洗いマーク ぬるま湯 中性洗剤 温度 40℃以下 羊毛 ウール クリーニング 洗濯

すすぎはしなくて大丈夫。今回は、脱水を1分しました。

 

⑥直射日光に当たらないように、日陰で平干しします。いいお天気☺❣

セーター 手洗い 海へ 柔軟剤 手洗いマーク ぬるま湯 中性洗剤 温度 40℃以下 羊毛 ウール クリーニング 洗濯

 

海へ…でお洗濯すると、柔軟剤なしでもふわっと仕上がります。

 

大切な洋服を大切に扱えて満足な休日✨

 

ホームクリーニングオススメです。

ぜひやってみてくださいね!!

 

 

地球洗剤実用集には、お洗濯に役立つ情報がいっぱい!!

地球洗剤実用集 豆本 がんこ本舗 海へ 森と 洗濯 掃除

ニオイ、黄ばみ、黒ずみ対策など、お洗濯のコツをイラストでわかりやすくまとめています。洗うものや悩みごとで目次ページに分類されているので、参考にしてみてください。

 

 

地球洗剤intagramでは、地球洗剤でのお洗濯・お掃除術を動画でご紹介しています♪

https://www.instagram.com/ganko_chikyusenzai/

短くて見やすいリール動画ですっ

お時間のあるときにのぞいてみてください!

 

ではまた~☺

 

GANKOHOMPO/dochaku サト

ものづくりへの想い(難しく言うと…開発思想)のページを作りました!

がんこ本舗のものづくりへの想い 開発思想 開発目標 SDGs 自然 資源 適量 使い過ぎない 必要な分だけ 地球 生き物 共存 共生 

 

2025年の年始に寄せて・・

「がんこ本舗のものづくりへの想い(難しく言うと…開発思想)」をまとめたページを作りました!

 

https://shop.gankohompo.com/html/page7.html

 

こんにちは!

GANKOHOMPO/dochakuのサトです。

 

“がんこ本舗の製品がどのような想いから生まれたのか…”

 

“製品を通してどんな世界を作っていきたいのか…”

 

ボリューム少なめにギュッとまとめたので、読んでいただけるとうれしいです!

 

2025年も

「地球のいきものみんなにとって幸せな製品開発」

そして「発信と対話」を通して

みなさんと共に未来をつくっていきたいと思います!

 

どうぞよろしくお願いいたします✨

 

GANKOHOMPO/dochaku

 

 

【がんこ本舗について】

 

■公式ホームページ
https://www.gankohompo.com/

 

■送料相当分が環境応援金(寄付金)になる公式オンラインストア
https://shop.gankohompo.com/

 

■公式instagram
https://www.instagram.com/gankohompo.official/

 

■地球洗剤Instagram(洗濯・掃除動画)
https://www.instagram.com/ganko_chikyusenzai/

 

■公式LINE(ご質問・お問合せ)
https://lin.ee/S7Jy8vD

【拡散歓迎】北海道函館のタンカー座礁事故で重油処理をする際の洗剤を寄付いたします

函館の海洋タンカー事故で重油処理をする際の洗剤を寄付します 北海道 生分解 洗剤 洗浄 油の分解 自然に還る

 

一昨日、北海道函館でタンカーの座礁事故が起きてしまいました…

 

関係者のみなさまや沿岸で暮らしておられる方々のご心労と、海のいきものへの影響を思うと胸がしめつけられます。

 

がんこ本舗でできることはないかと思い、地域洗剤のよこはまの森洗剤さん、All things in Nature販売元のSlow villageさんと共に、洗剤寄付の受付を始めました。

 

ぜひ広くみなさんのお役に立てるよう、北海道方面に知り合いがおられる方は、当記事のシェアをお願いできればと思います。

 

―――

 

~シェア拡散大歓迎!~

 

海洋タンカー座礁の重油処理をきっかけに開発された“生分解する洗剤を”、函館の重油処理作業をしてくださる方々へ寄付いたします。

 

がんこ本舗が開発した“生分解する洗剤”は、重油も洗浄成分も、微生物が処理できるナノサイズまで分解します。

(DOC試験法で21日間で70%以上分解)

 

▶︎2014年三浦沖海洋タンカー事故で湘南の海をまもるため

 

▶︎2018年中国の海洋タンカー事故で奄美大島の海岸をまもるため

 

▶︎2021年福岡博多湾で漁場をまもるため

 

現地で一生懸命に動いてくださったボランティアの方々や漁師さんたちに寄付させていただきました。

 

重油が海岸に漂着すると、岩だけでなく、砂にもダンゴのようにくっつきます。

 

その除去作業に使ったスコップ、長靴、ゴム手袋、作業着などの清掃に役立ちます。

 

易分解型の洗剤なので、海でそのまま使用が可能で、除去された重油は海に還ります。

 

▼▼生分解する洗剤『海へ…』についてはこちら▼▼

『海へ…』開発ストーリー ~環境問題からうまれた生分解する洗剤~

 

重油回収や除去処理をされる方は、洗剤を寄付いたしますのでご連絡ください。

 

*洗剤発送の送料も弊社で負担いたします。

 

 

▼▼問合せフォームよりご連絡ください▼▼

がんこ本舗公式WEBサイト|問合せフォーム

 

 

▼▼InstagramのDMからもお問合せ頂けます▼▼

 

がんこ本舗

@gankohompo.official

 

オールシングスインネイチャー

@allthingsinnature.jp

 

よこはまの森洗剤

@yokohama_no_mori_senzai

 

▼▼ご不明点があればお電話ください▼▼

がんこ本舗サポート室

電話:0120-082-369

受付時間:月〜金曜 10:00〜17:00 (祝祭日をのぞく)

 

有限会社がんこ本舗

〒811-0123 福岡県糟屋郡新宮町上府北4-7-15

TEL:092-940-5225

公式WEBサイト:https://www.gankohompo.com

 

がんこ本舗の洗剤『海へ…』で叶える持続可能な社会 #SDGs

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

SDGs 持続可能な暮らしの第一歩、洗剤『海へ…Fukii』

〜すすぎゼロで水を守り、高い生分解性で自然に還る〜

 

こんにちは!
エコよりもニコッ!の GANKOHOMPO/dochakuのサトです。

 

がんこ本舗は「地球の水を子どもたちに贈る」というコンセプトのもと、“暮らしの中で使うことで環境保全になる製品”を研究開発している会社です。

 

中でも、ロングセラーの洗濯洗剤『海へ…Fukii(フッキー)』は、すすぎ0回洗濯もできる易生分解性洗剤。

 

近年ますますご愛用者が増えているのは、地球全体の環境意識が高まってきているからなのかもしれません。

 

▼“家庭からの排水が川や海を汚し、生態系に影響を与えている‥” この課題に向き合い、洗剤『海へ…』は誕生しました・・開発ストーリーはこちら▼

海へ…Fukii開発ストーリー ~すすぎゼロで水を守り、高い生分解性で自然に還る~

 

そこで今日は、この洗剤を使うことで地球環境にとってどんな良いことがあるのかを、SDGs(持続可能な開発目標)の視点から詳しく書いてみたいと思います!

 

 

『海へ…Fukii』で実現する9つのSDGs目標

 

「肌と環境に優しい洗濯で、健やかな毎日を」

SDGs目標3:すべての人に健康と福祉を

毎日の洗剤が肌や呼吸器に影響することも。

合成香料や界面活性剤は、敏感肌の方や

赤ちゃんの肌に負担になることがあります。

「海へ…」は植物由来で低刺激。洗剤を見直し、

健康と環境に優しい洗濯で快適な暮らしを。

 

 

②「水を守るためにすすぎゼロを選ぼう」

SDGs目標6:安全な水とトイレを世界中に

すすぎゼロ設計で、毎回の洗濯で30Lの節水が

可能。約100回分の洗濯でバスタブ2杯分以上の

節水、4人家族なら年間9125Lに相当します。

さらに、生分解性が高く排水が水質を汚さないため、

毎日の洗濯が水を守る行動につながります。

 

 

③「すすぎ0回でエネルギー削減」

SDGs 目標7:エネルギーをみんなに、そしてクリーンに

がんこ本舗のものづくりへの想い SDGs 開発思想 開発目標 SDGs 自然 資源 適量 使い過ぎない 必要な分だけ 地球 生き物 共存 共生 

洗濯機を回すために、電気や水などの自然

エネルギーを大量に消費します。「海へ…」は

すすぎ不要の洗濯洗剤。水や電気の消費量を

大幅にカットすることができます。

 

 

④「洗剤の技術革新が環境を変える」

SDGs 目標9:産業と技術革新の基盤をつくろう

がんこ本舗のものづくりへの想い SDGs 開発思想 開発目標 SDGs 自然 資源 適量 使い過ぎない 必要な分だけ 地球 生き物 共存 共生 

従来の洗剤は、大量の水やエネルギーを消費し、

環境への負荷も大きいものでした。しかし、

「海へ…」は技術革新によって新しい洗濯の

あり方を提案しています。

  • すすぎ0回の処方で水使用量を削減
  • 高い生分解性で環境負荷を低減
  • 少量で効果を発揮する高濃縮処方

環境に配慮した技術を選ぶことが、持続可能な

社会の実現への第一歩です。

 

 

⑤「洗剤選びが公平な社会づくりに」

SDGs 目標10:人や国の不平等をなくそう

がんこ本舗のものづくりへの想い SDGs 開発思想 開発目標 SDGs 自然 資源 適量 使い過ぎない 必要な分だけ 地球 生き物 共存 共生 

世界には、洗剤の排水による環境汚染が深刻な

地域があります。「海へ…」は、排水が自然に

戻りやすい処方。環境に負担をかけません。

水資源を守ることで、貧困地域の生活環境改善に貢献。

私たちの選択が、世界の不平等を少しずつ

なくしていくきっかけになるのです。

 

 

⑥「持続可能な暮らしを洗剤から始めよう」

SDGs目標12:つくる責任 つかう責任

1本で洗濯から掃除まで対応可能な多用途設計。

洗剤の種類を減らせてシンプルな暮らしを実現できます。

また、再利用可能なガラス容器と詰替え方式を採用し、

家庭から出るプラスチック廃棄物も大幅に減らせます!

 

 

⑦「CO2排出を減らせる洗剤を選ぼう」

SDGs目標13:気候変動について具体的な対策を

海へ…は洗剤量が一般洗剤の1/5で済むので、

1パックで洗濯76回分!製品のコンパクトさは

輸送時のCO2削減につながります。

大容量パックなら、さらにプラスチックも削減。

温暖化の進行を止める小さな1歩です。

 

 

⑧「未来に美しい海を引き継ごう」

SDGs目標14:海の豊かさを守ろう

高い生分解性で排水が21日で自然に還るため、

魚や海洋生態系への影響を最小限に抑えます。

洗浄成分は100%植物由来。

環境にも使う人にも優しい洗剤です。

 

 

⑨「熱帯雨林を守りキレイも叶えよう」

SDGs目標15:陸の豊かさも守ろう

洗剤の原料となるパーム油の使用量を大幅にカット!

パームヤシのプランテーション開発から熱帯雨林を守り、

衣類もしっかり洗い上がります。

「海へ…」は少ない量でもしっかり汚れ落ち。

毎日の洗濯が、地球の緑を守ることになるんです。

 

 

がんこ本舗が、製品や活動を通してやりたいこと。

 

それは

「地球の水を子どもたちに贈る」プロジェクトです。

 

ひとりひとりが暮らしの中でできることをする。そうすることで、地球の美しい水を子どもたちに残せるんじゃないかと思っています。

 

そのために、がんこ本舗はこれからも、地球上のいきものみんながニコッとなれる製品を作り、アイデアを出していきます。

 

一緒に地球の未来を創っていきましょう♪

 

エコよりもニコッ!

 

GANKOHOMPO/dochaku サト

 

🐡🐡🐡

 

▼▼▼『海へ…Fukii』を購入する▼▼▼

海へ…Fukii 商品一覧

 

▼▼▼『海へ…Fukii』を詳しく知りたい方はこちら▼▼▼

海へ…Fukii 特集ページ(特徴、使い方など)

 

▼▼▼『海へ…Fukii』について(blog)▼▼▼

海へ…開発ストーリー ~環境問題からうまれた生分解する洗剤~

すすぎ0でも使える海へ…Fukiiの洗浄力って?

海へ…を食器洗い・皿洗いで使うとき

FM愛知のラジオ「Music Earth」に、がんこ本舗・きむちん出演します♪

FM愛知 FMAICHI MusicEarth サステナブル SDGs

 

 

 

【番組概要】

◆番組名

FMAICHI「Brother presents Music Earth」

 

◆放送時間

毎週月曜日 19:30~19:55

がんこ本舗の登場は12/30(月)19:30~19:55放送分です!

 

◆放送エリア

FMAICHI 80.7MHz 愛知・岐阜・三重

エリア外の方は、2025年1月6日までradikoで無料視聴できます。

https://radiko.jp/share/?sid=FMAICHI&t=20241230193000

 

◆番組コンセプト

「地球の未来のためにわたしたちができること」

 

日本はもとより世界に視点を持ち、さまざまなSDGsの活動をとりあげ、現場の声を伺います。今、地球はどんな問題を抱えているのか?そして、未来のためにわたしたちに何ができるのか?を考え、テーマに関連した素敵な音楽とともに、わかりやすくお届けします。

 

◆今回のテーマ

「海を汚さない すすぎ要らずのエコ洗剤」

 

・海へ…Fukii(フッキー)開発のきっかけ

・なぜ「すずぎ要らず」なのか?

・洗濯だけでなく、掃除や食器洗い、防災時の活用

・「地産地消」の地域洗剤®への取り組み 等

 

お時間あえば、ぜひご視聴くださいませ~~(*^^*)

 

 

【「海へ…Fukii」について】

海へ…Fukiiは、「自然環境のために暮らしの中でできること」を考えて誕生しました。

 

・海洋タンカーの事故処理研究から、油を自然に還す方法を発見。

 

・暮らしから出る油で海を汚さないために、家庭用洗剤の研究に着手。

 

・1999年に発売し、今年で25周年。

 

 

海へ…Fukiiは、すすぎ不要で自然に還る洗濯洗剤です。

 

・1回の使用量はわずか5mL(お洗濯30Lの場合)

 

・洗い5分、すすぎ0回、脱水3分でお洗濯完了!

 

・再付着防止剤が汚れを包みこみ、洋服と電気的に反発。汚れ戻りがありません。

 

・再付着防止剤に包まれた油汚れは、再凝集することなく、細かくなったまま排水されます。

 

・海へ流れた油汚れと洗剤を、微生物が食べて炭酸ガスと水に!

 

・節水、節電、時短になり、暮らしから出る排水で自然を汚さないように製品設計されています。

 

※生分解性テスト実施済み(OECD基準【DOC法】を21日間で達成)

 

 

海へ…Fukiiは、汚れ落ちの良さと人や環境へのやさしさを両立しています。

 

・1%配合エッセンシャルオイル(ラベンダー、ホーリーフ、ベルガモット)で、洗浄力アップ!

 

・界面活性剤を一般洗剤の1/6に抑えることができました。

 

・水と電気の使用量を削減ができるのでお洗濯するだけでSDGs!

 

・災害時など水の使用が制限された場合にも活躍します。

 

・すすぎ回数が減ると、洗濯によるダメージが減るので洋服の寿命ものびます。

 

・洗浄成分は100%植物由来。

 

・合成香料やリン・漂白剤防腐剤等の添加物は一切不使用です。

 

・敏感肌の方や赤ちゃんにも安心のアレルギーテスト済み。※すべての方に肌トラブルがおこらないという事ではありません。

 

・帯電防止剤効果で繊維の一本一本が立ち上がりふんわり。柔軟剤も要りません。

 

・キッチンでも食器洗いに活躍。プラ弁当箱の油汚れもしっかり落ちます。

 

・うすめてお掃除スプレーを作れば、家中使えるので洗剤の種類が減ってスッキリ☆

 

詳しくは下記ページをご覧ください。

 

すすぎ0でも使えて自然に還る洗濯洗剤 海へ…Fukii

 

 

【がんこ本舗について】

 

■公式ホームページ
https://www.gankohompo.com/

 

■送料相当分が環境応援金(寄付金)になる公式オンラインストア
https://shop.gankohompo.com/

 

■公式instagram
https://www.instagram.com/gankohompo.official/

 

■地球洗剤Instagram(洗濯・掃除動画)
https://www.instagram.com/ganko_chikyusenzai/

 

■公式LINE(ご質問・お問合せ)
https://lin.ee/S7Jy8vD

冬季休業期間および出荷・配送スケジュールについて/がんこ本舗

がんこ本舗より、冬季休業期間および商品の出荷やオンラインストア配送スケジュールについてのお知らせです。

 

 

■がんこ本舗の冬季休業期間

 

2024/12/28(土)~2025/1/5(日)

 

 

■お取扱店様(法人のお客様)への出荷スケジュール

 

受注 2024/12/26(木) 15:00まで

→ 2024/12/27(金) 出荷

 

受注 2024/12/26(木) 15:00以降

→ 2025/1/6(月)から順次出荷

 

*年末年始は交通混雑による遅れが予想されます。早めのご発注をお願いいたします。

 

 

■がんこ本舗公式オンラインストア(個人のお客様)向け配送スケジュール

 

2024/12/27(金) 14:59 までのご注文

→ 2024/12/28(土) 発送

 

2024/12/27(金) 15:00 以降のご注文

→ 2025/1/6(月) より順次発送

 

*弊社休業期間中もご注文はしていただけますが、発送は上記スケジュールとなります。あらかじめご了承ください。

 

*年末年始は交通混雑による遅れが予想されます。早めのご発注をお願いいたします。

 

 

■がんこ本舗サポ―ト窓口の休業期間

 

2024/12/28(土)~2025/1/5(日)

 

上記期間中、代表電話やフリーダイヤルへのお電話はつながりません。お問合せフォームや公式LINEでのご質問等には2025年1月6日以降、順にお返事させていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

以上、冬季休業に関するお知らせでした。

 

今年一年、大変お世話になりました。どうぞ楽しく穏やかな年末年始をお迎えください!

 

 

GANKOHOMPO/dochaku

 

 

がんこ本舗公式オンラインストア

がんこ本舗公式Instagram(お知らせ・活動報告)

地球洗剤Instagram(おせんたく・おそうじ実践動画)

少しの工夫でニオイ対策!部屋干し臭・生乾き臭の原因、菌と上手におつきあい!!

こんにちは!
GANKOHOMPO/dochakuのサトです。

 

雨の日など洗濯物の乾きづらい日が続くと、部屋干し臭生乾き臭が気になりますよね。

 

実は、あのイヤなニオイの原因は雑菌が増えてしまうことなんです。

 

 

部屋干し臭の原因はモラクセラ菌の排泄物!?

 

洗濯物にはモラクセラ菌や常在菌が残っていることがあり、これが皮脂や汗をエサにして増殖します。

 

菌そのものは無臭ですが、活発化して増殖する時に出す排泄物がニオイの元になります。

 

特に部屋干しは乾くまでに時間がかかることで、湿度や温度が菌にとって快適な環境になりがち。そのため菌が一気に増えてしまうわけです。

 

また、洗濯槽が汚れていると、それが原因になることもあります。

 

 

部屋干し臭を防ぐポイント&消す方法!

 

・汚れたらなるべく早く洗う

→汗を吸って湿ったシャツやタオルをかごに入れていると、菌がどんどん増殖します。すぐにお洗濯できない時は、なるべく広げて湿気がこもらないようにするか、水10Lに菌の増殖を防ぐ除菌剤「海へ…ビフォー・アフター剤」を1プッシュを入れてつけ置きしておきましょう。つけ置き後は他のものと一緒にお洗濯すればOK。

 

・汚れをしっかり落とす

→夏に着た下着などは、冬の数倍の汗や皮脂を吸っています。同じようにお洗濯していても梅雨時や夏場にニオイが出やすい原因のひとつ。洗剤を1プッシュ増やしたり、すすぎ0回で洗われている場合は1回に増やしてみるのもオススメです。

 

・早く乾かす

→部屋干しする場所の空気が対流していることが大切。部屋干し専用のハンガーや、扇風機や除湿機を活用したり、外側に長いモノ・真ん中に行くほど短いモノにする工夫も!

 

・洗濯槽もキレイに

→洗濯槽に残った汚れが衣類についてニオイの元になることも。2~3ヶ月に1度は酸素系漂白剤で掃除すると◎

 

・ひどい部屋干し臭はリセット洗い

→ニオイを発する排泄物はお洗濯で落ちますが、原因の菌はバリアに包まれて繊維の奥に残ったまま。50℃のお湯で溶いた酸素系漂白剤に30分ほどつけ置きしてから、普段のお洗濯をすればリセットされます。

 

いくつかの工夫で、部屋干し臭を防いだり消したりすることができます。

 

ぜひ試してみてくださいね!

 

GANKOHOMPO/dochaku サト

 

地球洗剤実用集には、お洗濯に役立つ情報がいっぱい!!

地球洗剤 実用集 洗濯  掃除 コツ リスト 目次 部屋干し臭 ニオイ すすぎいらず 海へ 生分解 洗剤

ニオイ、黄ばみ、黒ずみ対策など、お洗濯のコツをイラストでわかりやすくまとめています。洗うものや悩みごとで目次ページに分類されているので、参考にしてみてください。

 

 

■お洗濯・お掃除動画の地球洗剤intagramもご参考に!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

地球洗剤(@ganko_chikyusenzai)がシェアした投稿

 

長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます!

 

みなさんのヤル気スイッチに少しでも響いたらうれしいです。

 

とはいえ、大掃除はしなきゃいけないものでもない!(と思う。)

 

できなくても大丈夫~~ってかんじでゆるーくやっていきましょうね(*^^*)

 

ではまた!

 

GANKOHOMPO/dochaku サト

 

 

【がんこ本舗について】

 

■公式ホームページ
https://www.gankohompo.com/

 

■送料相当分が環境応援金(寄付金)になる公式オンラインストア
https://shop.gankohompo.com/

 

■公式instagram
https://www.instagram.com/gankohompo.official/

 

■地球洗剤Instagram(洗濯・掃除動画)
https://www.instagram.com/ganko_chikyusenzai/

 

■公式LINE(ご質問・お問合せ)
https://lin.ee/S7Jy8vD

大掃除が大変な“キッチン回り”のベタベタ汚れ対策!

こんにちは!GANKOHOMPO/dochakuのサトです。

 

2024年も年末の足音が近づいてきました。

 

そろそろ大掃除のことをお伝えしなくては!と思うのですが、私自身も忙しくて中々手が出ません( ;∀;) 。。

 

“ためこまずにコツコツお掃除”ができれば、結果的には洗剤と労力を減らせるので、がんこ本舗としては“コツコツのコツ”をお伝えしたいところ。

 

でも、たまってしまった汚れの大掃除リセット法も知ってけば、気が楽ですよね(自分への励ましw)!!

 

今回は年末大掃除にスポットを当て、その中でも特に皆さんよりご相談の多いキッチン周りのスッキリ術をお伝えしたいと思います!

 

 

■大掃除が大変なキッチン回りのベタベタ汚れ対策!!

 

毎日料理をするキッチンは、ベタベタ汚れがいっぱいです。

 

たとえば、キッチンにある勝手口のここ!

大高中の男子3人+夫がいるわが家は、肉系油料理が多いのと、リビングにソファベッドがあることもあり、拭き掃除をさぼると数週間で油とホコリがベットリたまります(涙)

 

こんなベタベタ汚れを落とすのにがんこ本舗がオススメするのは『アルカリスプレー』!

 

シュッとかけて、少し置いて、サッと拭き取れば、このとおり♪

始めると面白くなってきて、だんだん大掃除気分が上がっていきます♪ こうなれば、しめたもの(笑)

 

シュッとしてはサッと拭くを繰り返して・・

大掃除 便利グッズ おすすめグッズ 楽チン ヤル気スイッチ アルカリ電解水

ピカ―――ン!!

キレイになりましたーーーー\(^o^)/

 

レンジフード、食品棚、冷蔵庫の上など、ホコリと油が混ざってベタベタしているキッチン周りのお掃除にとてもオススメです!

 

 

■がんこ本舗アイテムで作る『アルカリスプレー』!

 

『アルカリスプレー』は、がんこ本舗のロングセラー洗剤「森と…Fukii(or海へ…Fukii)」とアルカリ電解水「進化したone」があれば、必要なときに作ることができます♪

 

作り方はこちら↓

スプレーボトルに「森と…Fukii」と「進化したone」を1:20の割合で入れて、ふりふりするだけ。

大掃除 便利グッズ おすすめグッズ 楽チン ヤル気スイッチ アルカリ電解水 アルカリスプレー 作り方

 

 

■汚れ落ちの比較実験!

シャーレに油性ペンで×(汚れ)を書き、その上から3種類のスプレー液を吹きかけ、5分後にシャーレを揺らして比較しました。

大掃除 キッチン 便利グッズ おすすめグッズ 楽チン ヤル気スイッチ アルカリ電解水

 

①森と…Fukii[中性洗剤]

(水で20倍に希釈)

ジワーッと滲みました。

その後手で触ったら細かくなりました。

○洗剤は汚れに“浸透”し分散させる”力がある。

×アルカリのような“剥離させる”力はない。

 

②進化したone[アルカリ電解水]

スルッと剥がれて、浮きあがりました。

○アルカリには汚れを“剥離させる”力がある。

×時間が経過すると汚れは再付着してしまいます。

 

③アルカリスプレー[中性洗剤+アルカリ電解水]

剥がれて浮き上がり、更に細かくなりました。

◎アルカリの“剥離させる”力と洗剤の“浸透し分散させる”力の相乗効果!

◎細かくなった汚れは再付着せず、生分解のスピードも早い!

 

<実験結果>

アルカリスプレーは洗浄力が高い!!

森と…Fukiiや進化したoneをれぞれを単体で使うより、洗浄力と環境性能の両面でオススメ!

 

 

■『アルカリスプレー』に使用した商品のご紹介

 

森と…Fukii(中性洗剤)

すすぎ0 森と キッチン そうじ せんたく

青森ヒバ精油使用で抗菌力の高い洗濯・掃除用中性洗剤。原液でゼロすすぎ洗濯に、うすめて中性おそうじスプレーにすれば、家中の掃除や食器洗いに使えます。450g 2,970円

 

進化したone(アルカリ電解水)

大掃除 便利グッズ おすすめグッズ 楽チン ヤル気スイッチ アルカリ電解水

進化したone」はpH12.7の高品質なアルカリ電解水。単体をスプレーボトルに入れれば、菌やウィルスの除菌にも使えます。自社製造なので600gも入って777円と買いやすいのがうれしいポイント。

 

千年ボトル(空ガラススプレー瓶)

アルカリスプレーを入れるのにオススメなのが、千年ボトル(200ml空スプレーガラス瓶)。出しっぱなしでも気にならないシンプルデザインです。1本1815円。(もちろん、ご自宅にあるスプレーボトルに入れて頂いてもOKです!)。

 

◎お試し用に:進化したone with森と…

大掃除 便利グッズ おすすめグッズ 楽チン ヤル気スイッチ アルカリ電解水

すぐにアルカリスプレーとして使える進化したone with森と…」のお試しサイズ。スプレーボトルに移し替えて使ってください♪ 100g 550円。

 

 

■キッチン周りの大掃除に『アルカリスプレー』がオススメな理由

 

なぜキッチン周りの大掃除にアルカリスプレーがオススメかと言うと・・油が乾いてベタベタになった汚れはとてもガンコだから!!

 

ふだんの油汚れは、中性洗剤スプレーや水でも落とせるけれど、ベタベタ汚れになると汚れが密着してゴシゴシこすらないと取れません。

 

だから、より油汚れに強い“アルカリ性”の力を借りて一旦リセット!

 

そのあとは汚れがたまらないように、中性洗剤スプレーや水拭きでコツコツお掃除していきましょう。大掃除要らずなおうちが、結局はいちばんエコで時短ですよね(自分に言ってますw)!!

 

 

★『アルカリスプレー』使用上の注意★

 

  • アルカリスプレーなどのアルカリ性の液体は油を剥がす力が強いので、長くお掃除していると手の脂がとられてしまって荒れることがあります。大掃除のときはゴム手袋着用がオススメ。手袋もヤル気スイッチONに役立ちますよ(^^)!

 

  • 使用できない素材があります。確認してご使用ください。

 

水拭きできないもの、皮革、シルク、大理石、漆器、宝石類、アルミ・銅・真鍮などの金属類、金・銀・プラチナなどの貴金属類、ニス塗りの家具、ほか塗装やコーティング、ワックスが施されたもの。

 

 

地球洗剤実用集には、大掃除に役立つ情報がいっぱい!!

キッチン周りを始め、家中のお掃除のコツをイラストでわかりやすくまとめています。検索せずにサッと見ることができるので、目次からお掃除したい場所のページを探して参考にしてみてください。

 

 

■お洗濯・お掃除動画の地球洗剤intagramもご参考に!!

 

この投稿をInstagramで見る

 

地球洗剤(@ganko_chikyusenzai)がシェアした投稿

 

長くなりましたが、読んで頂きありがとうございます!

 

みなさんのヤル気スイッチに少しでも響いたらうれしいです。

 

とはいえ、大掃除はしなきゃいけないものでもない!(と思う。)

 

できなくても大丈夫~~ってかんじでゆるーくやっていきましょうね(*^^*)

 

ではまた!

 

GANKOHOMPO/dochaku サト

 

 

【がんこ本舗について】

 

■公式ホームページ
https://www.gankohompo.com/

 

■送料相当分が環境応援金(寄付金)になる公式オンラインストア
https://shop.gankohompo.com/

 

■公式instagram
https://www.instagram.com/gankohompo.official/

 

■地球洗剤Instagram(洗濯・掃除動画)
https://www.instagram.com/ganko_chikyusenzai/

 

■公式LINE(ご質問・お問合せ)
https://lin.ee/S7Jy8vD

TBS朝の情報番組 THE TIME,で「海へ…Fukii」が紹介されました! #すすぎ0 #節水 #節電 #SDGs

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

TBSさんのTHE TIME,で「海へ…Fukii」を紹介していただきました!

【番組情報】

放送日:2024年11月6日(水)

あさ7:30頃~

TBSテレビ THE TIME,

「TIMEマーケティング部」

 

テーマは、家事が楽になる × SDGs 一石二鳥アイテム

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

“家事が楽になり、かつ節水・節電・SDGsに繋がるアイテム”として、他社さんの商品と共に「海へ…Fukii」もご紹介いただきました。

 

今回の放送では、海へ…Fukiiの再付着防止剤に着目してくださいました!

再付着防止剤が汚れと洗剤を包み、衣類と反発します。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

そのため、すすぎ0回でも洗剤残りがありません。 (ほかには、使用量が少なくて汚れが落ちるというのも洗剤残りがない理由のひとつです。)

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

すすぎ0回だと節水・節電・時短になるので、日常的にうれしいのはもちろん、知っておくと防災時にも活用できます。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

そして

 

放送でも少し触れて頂きましたが、再付着防止剤に包まれた洗剤と汚れは、流れたのちに生分解するので、私たちの暮らしから出た排水で自然を汚すことがありません。

 

登場時間は1分半ほどでしたが、全国の方に海を汚さない洗剤を知って頂ける機会になり、とてもうれしいです!TBSさん、ありがとうございます!

 

・番組HP:

https://www.tbs.co.jp/thetime_tbs/

*Tverでの見逃し配信はないそうです。

 

 

海へ…Fukiiは、すすぎ不要で自然に還る洗濯洗剤です。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

・1回の使用量はわずか5mL(お洗濯30Lの場合)でOK

 

・洗い5分、すすぎ0回、脱水3分でお洗濯完了!

 

・再付着防止剤が汚れを包みこみ、洋服と電気的に反発。汚れ戻りがありません。

 

・再付着防止剤に包まれた油汚れは、再凝集することなく、細かくなったまま排水されます。

 

・海へ流れた油汚れと洗剤を、微生物が食べて炭酸ガスと水に!

 

・節水、節電、時短になる上に、暮らしから出る排水で自然を汚さない洗剤です。

 

※生分解性テスト実施済み(OECD基準【DOC法】を21日間で達成)

 

 

海へ…Fukiiは、汚れ落ちの良さと人や環境へのやさしさを両立しています。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

・1%配合エッセンシャルオイル(ラベンダー、ホーリーフ、ベルガモット)で、洗浄力アップ!

 

・界面活性剤を一般洗剤の1/6に抑えることができました。

 

・水と電気の使用量を削減ができるのでお洗濯するだけでSDGs!

 

・災害時など水の使用が制限された場合にも活躍します。

 

・すすぎ0なら洋服の寿命は2倍に!

 

・洗浄成分は100%植物由来。

 

・合成香料やリン・漂白剤防腐剤等の添加物は一切不使用です。

 

・敏感肌の方や赤ちゃんにも安心のアレルギーテスト済み。※すべての方に肌トラブルがおこらないという事ではありません。

 

・帯電防止剤効果で繊維の一本一本が立ち上がりふんわり。柔軟剤も要りません。

 

・うすめてお掃除スプレーや食器洗いにも!家中使えるので洗剤の種類が減ってスッキリ☆

 

 

海へ…Fukiiは、「自然環境のために暮らしの中でできること」を考えて誕生しました。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

・海洋タンカーの事故処理研究から、油を自然に還す方法を発見。

 

・暮らしから出る油で海を汚さないために、家庭用洗剤の研究に着手しました。

 

・海へ…は1999年に発売し、今年で25周年!

 

 

まだまだ沢山お伝えしたいことがあります。

 

詳しくは下記ページをご覧ください。

 

すすぎ0でも使えて自然に還る洗濯洗剤 海へ…Fukii

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

【がんこ本舗について】

 

■公式ホームページ
https://www.gankohompo.com/

 

■送料相当分が環境応援金(寄付金)になる公式オンラインストア
https://shop.gankohompo.com/

 

■公式instagram
https://www.instagram.com/gankohompo.official/

 

■地球洗剤Instagram(洗濯・掃除動画)
https://www.instagram.com/ganko_chikyusenzai/

 

■公式LINE(ご質問・お問合せ)
https://lin.ee/S7Jy8vD

 

RKBさんのラジオToi toi toi に生中継でがんこ本舗&海へ…Fukiiが登場しました!

RKB ラジオ がんこ本舗 福岡 佐賀 Toitoitoi トイトイトイ

RKBさんのラジオToi toi toi に、生中継で出演させていただきました!!

【番組情報】

放送日:2025年2月19日(水)

あさ9:00~13:00

RKBラジオ Toi toi toi

番組概要
「Toi toi toi」はドイツ語で「上手くいきますように」というおまじない。
トリビアン芸人の山口たかしとRKBアナウンサー坂田周大、女性パーソナリティ陣が役立つ情報を発信します。

放送エリア 福岡県・佐賀県を中心に北部九州一円

番組HP

https://rkb.jp/radio/toi/

 

がんこ本舗が登場するコーナーのテーマは、「大人の社会科見学 工場へ行こう!

 

ということで、海へ…Fukiiを充填しているところを見て頂いたり、研究室ですすぎゼロのヒミツについて実験を交えてお話しました。

 

代表で海へ…開発者のきむちんは社歌も歌いましたよ(笑)!

 

スタジオの坂田さんと山口さんも一緒に歌ってくださったり、取材に来られたスナッピーの長谷さんと神谷さんが、きむちんのギャグやおふざけも拾ってくれる神対応☆

 

とても楽しくてわかりやすいレポート術に、社員全員感激した収録でした!

 

福岡・佐賀のみなさまは、radicoで1週間ほど無料視聴できるそうなので、「Toi toi toi」と検索して、ぜひご視聴くださいませ~♪

 

【番組で紹介した「海へ…Fukii」について】

海へ…Fukiiは、すすぎ不要で自然に還る洗濯洗剤です。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

・1回の使用量はわずか5mL(お洗濯30Lの場合)でOK

 

・洗い5分、すすぎ0回、脱水3分でお洗濯完了!

 

・再付着防止剤が汚れを包みこみ、洋服と電気的に反発。汚れ戻りがありません。

 

・再付着防止剤に包まれた油汚れは、再凝集することなく、細かくなったまま排水されます。

 

・海へ流れた油汚れと洗剤を、微生物が食べて炭酸ガスと水に!

 

・節水、節電、時短になる上に、暮らしから出る排水で自然を汚さない洗剤です。

 

※生分解性テスト実施済み(OECD基準【DOC法】を21日間で達成)

 

 

海へ…Fukiiは、汚れ落ちの良さと人や環境へのやさしさを両立しています。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

・1%配合エッセンシャルオイル(ラベンダー、ホーリーフ、ベルガモット)で、洗浄力アップ!

 

・界面活性剤を一般洗剤の1/6に抑えることができました。

 

・水と電気の使用量を削減ができるのでお洗濯するだけでSDGs!

 

・災害時など水の使用が制限された場合にも活躍します。

 

・すすぎ0なら洋服の寿命は2倍に!

 

・洗浄成分は100%植物由来。

 

・合成香料やリン・漂白剤防腐剤等の添加物は一切不使用です。

 

・敏感肌の方や赤ちゃんにも安心のアレルギーテスト済み。※すべての方に肌トラブルがおこらないという事ではありません。

 

・帯電防止剤効果で繊維の一本一本が立ち上がりふんわり。柔軟剤も要りません。

 

・うすめてお掃除スプレーや食器洗いにも!家中使えるので洗剤の種類が減ってスッキリ☆

 

 

海へ…Fukiiは、「自然環境のために暮らしの中でできること」を考えて誕生しました。

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

・海洋タンカーの事故処理研究から、油を自然に還す方法を発見。

 

・暮らしから出る油で海を汚さないために、家庭用洗剤の研究に着手しました。

 

・海へ…は1999年に発売し、今年で25周年!

 

 

まだまだ沢山お伝えしたいことがあります。

 

詳しくは下記ページをご覧ください。

 

すすぎ0でも使えて自然に還る洗濯洗剤 海へ…Fukii

TBS THE TIME, 朝の情報番組 海へ…Fukii 紹介 すすぎ0 節水 節電 SDGs

 

【がんこ本舗について】

 

■公式ホームページ
https://www.gankohompo.com/

 

■送料相当分が環境応援金(寄付金)になる公式オンラインストア
https://shop.gankohompo.com/

 

■公式instagram
https://www.instagram.com/gankohompo.official/

 

■地球洗剤Instagram(洗濯・掃除動画)
https://www.instagram.com/ganko_chikyusenzai/

 

■公式LINE(ご質問・お問合せ)
https://lin.ee/S7Jy8vD

 

ジェイアール名古屋タカシマヤ「やさしい暮らし展」に、がんこ本舗も出店します!

こんにちは!

GANKOHOMPO/dochakuのさとです。

 

10月31日から、ジェイアール名古屋タカシマヤさん10階催事場で開催される「やさしい暮らし展」に出店いたします!

 

-———
やさしい暮らし展
[期間]10/31(木)- 11/4(月・休)
[場所]ジェイアール名古屋タカシマヤ 10階
[時間]10時-20時(最終日18時まで)
-———

ジェイアール名古屋タカシマヤ がんこ本舗 海へ 10階 高島屋 名古屋 海をまもる すすぎ0

名古屋でのがんこ本舗出店は、なんと3年ぶり☆

 

ワクワクしながら出店準備しています!

 

今回の目玉は「地域で作って地域で使う」地域洗剤です!

ジェイアール名古屋タカシマヤ がんこ本舗 海へ 10階 高島屋 名古屋 海をまもる すすぎ0

その名の通り、普段はその地域でのみ量り売りでご購入頂くのですが、今回は出店用に特別にパウチ詰め♪

 

地域洗剤の活動をたくさんの方に知って頂くべく、高島屋さんでしっかり活動をご紹介してまいります( ̄^ ̄)ゞ

 

もちろん、海へ…Fukiiや地球洗剤実用集などのがんこ本舗製品全ラインナップもご用意。

ジェイアール名古屋タカシマヤ がんこ本舗 海へ 10階 高島屋 名古屋 海をまもる すすぎ0

3年前は海へ…Stepだったので、リニューアルした海へ…Fukiiについても丁寧にお伝えせねば、です!

 

久々の名古屋出店に社内も盛り上がっていて

 

ご購入者プレゼント企画や高島屋限定セットなど、ご来店下さる皆さまに喜んで頂けるサプライズを準備中です♪

ジェイアール名古屋タカシマヤ がんこ本舗 海へ 10階 高島屋 名古屋 海をまもる すすぎ0

 

ぜひ名古屋タカシマヤ10階にお立ち寄りくださいませ〜❣️

 

お会いできることを楽しみにしております😊

 

 

GANKOHOMPO/dochaku さと

GANKOHOMPO/dochaku通信vol.3~防災~ ができました!

海へ Step Fukii 災害  断水 停電 節水 節電 ローリングストック 防災備品 がんこ本舗 すすぎ0

【お取扱店・量り売りステーションなど環境活動仲間のみなさまへ】

ご自由に印刷してお使いください☆

GANKOHOMPOdochaku通信vol.3web用

オススメの防災グッズとして「海へ…Fukii」を紹介していただきました。

こんにちは!

GANKOHOMPO/dochakuのさとです。

 

毎年9月1日は「防災の日」。

 

9月は防災時の「衛生(洗濯や掃除)」について掘り下げていきたいと思います!

 

がんこ本舗の海へ…Fukiiは、すすぎ無しでお洗濯ができるので、災害で断水・停電した時でも、洗濯や食器洗いに活躍します。

 

そんな実用性に気づいてくださった方々の推薦で、防災備品としてメディアにも取り上げて頂いています。いくつかご紹介しますね。

 

■VERY 2024年6月号

 

「口コミ調査・日常でも便利で欠かせない名品を防災用に用意しています」のコーナーで、海へ…Fukiiを紹介していただきました。

 

◎紹介文抜粋
「すすがなくていい洗濯洗剤は緊急時の節水に」(渡邊さん)。油汚れはもちろん泥汚れも落とし、普段使いしたい環境にも優しい洗剤。薄めれば掃除にも使えます。防災、災害、キャンプ、アウトドア、海へ、メディア、VERY、防災特集、節水、節電

 

■防災グッズ大賞

 

2021年、「生活用品部門 審査員特別賞」に選ばれました。

海へ…Fukiiの前身である海へ…Stepのときです

 

◎紹介文

災害時に水の使用が極めて制限されるなか、すすぎ0回での使用が可能な洗剤。海洋タンカーの事故処理研究から生まれた洗剤で、OECD基準(DOC試験法)をクリアし、合成香料やリン・漂白剤・防腐剤等の添加物は一切不使用の100%植物由来の洗浄成分で作られた製品なので安心安全。アレルギーテスト・パッチテスト・スティンギングテストなどを実施済。日常品としても、防災用品としても有益な商品です。【災害時の節水】

防災大賞2021 海へStep  海へFukii がんこ本舗 災害 ローリングストック 地震 台風

 

■クロワッサン2024年9月10日発行号

 

「どんな時でも清潔に心地よく。衛星の基本&ボディケアの工夫。」のコーナーで、海へ…Fukiiを紹介していただきました。

 

◎紹介文抜粋

すすぎゼロの洗剤で、洗濯時に使う水を節約。100%植物由来の洗浄成分。汚れを再付着させない再付着防止剤の力ですすぎゼロを実現。

防災 防犯 クロワッサン 衛生 海へ すすぎ0 生分解 がんこ本舗

9月10日発売のクロワッサンは、「『防災・防犯』アップデート」がテーマ。とてもわかりやすく、すぐに取り組める情報がまとまっています。保存版としておうちに置いておくと良いかもしれません♪

防災 防犯 クロワッサン 本 海へ がんこ本舗 ローリングストック すすぎ0 節水 節電 がんこ本舗

 

私もまだまだ防災勉強中なのですが、災害時を意識して水や電気が使えない状況をシミュレーションしたり、お休みの日にはストックの買い物に行ったりしています。

 

意識してみると、災害時の暮らし方と自然環境を壊さない暮らし方には、共通点が多いことも発見できます。毎日を笑って暮らせるように、エコも防災も心掛けておきたいなと思います。

 

GANKOHOMPO/dochaku さと

 

【商品情報】

初めての方におすすめ

「海へ…Fukii洗濯スターターセット」の詳細はこちら>>

海へ がんこ本舗 がっちりマンデー すすぎ0 防災 ローリングストック 洗剤 洗濯 掃除

 

 

リピート用に

「海へ…Fukii380g詰替パック」の詳細はこちら>>

 

ストック用に

「海へ…Fukii3kgBOX」の詳細はこちら>>

 

環境応援金(寄付金)つき公式オンラインストア

地球洗剤実用集 買う どこで 海へ 森と すすぎ0洗剤

 

 

 

「海へ…Fukii詰替パック380g」再販開始しました!がんこ本舗公式オンラインストア

がんこ本舗よりお知らせです。

 

がっちりマンデー‼ 放送の影響で7月中旬より売切れとなっていました「海へ…Fukii詰替パック380g」の再販を7月31日より開始いたしました!

 

「海へ…Fukii詰替えパック380g」のオンラインストア販売はこちら

すすぎ0 自然 洗濯洗剤 海へ がんこ本舗 がっちりマンデー

*売切れの理由はこちら→blog/海へ…売切れにつき

 

現在「海へ…Fukii詰替えパック380g」は公式オンラインストアにてご購入頂けます。

 

ご愛用者の皆さまには、大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。

 

海へ…Fukii詰替パックが売り切れ中、代替品としておりました「地域洗剤®」の販売については、8月2日昼12時に終了します。

 

緊急策とはいえ、普段は現地でしか購入できない「地域洗剤®」のオンラインストア販売も、とてもご好評をいただいておりました。

 

残り数日となりますが、ぜひこの機会をお見逃しなく!!

 

「地域洗剤®」のオンラインストア販売はこちら

海へ…売切れ代替品 地域洗剤 hinata よこはまの森 じもとの洗剤 すすぎ0

 

オンラインストア販売は終了しますが、「地域洗剤®」には今後ますますご注目いただきたいです!!

 

実は今年中に、神奈川県伊勢原市に1つ、沖縄県宮古島に1つ、新しい仲間が増える予定なのです\(^o^)/

 

どんな精油を使った洗剤ができるのか・・別の機会にまた詳しくリポートしたいと思います。

 

引き続き、「地域洗剤®」の応援もよろしくお願いいたします!!

 

地域洗剤® | がんこ本舗公式WEBサイト

がんこ本舗公式オンラインストア

がんこ本舗公式Instagram(お知らせ・活動報告)

地球洗剤Instagram(おせんたく・おそうじ実践動画)

 

 

ご質問などありましたら、お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ | がんこ本舗公式WEBサイト

 

毎日毎日暑いですが、エコよりもニコッ♪でがんばってまいりましょ~~

 

GANKOHOMPO/dochaku さと

ズシレコラジオで逗子と葉山と鎌倉と『じもとの洗剤』そして『地域洗剤®』インタビュー♪

「合同会社逗子と葉山と鎌倉と」の共同代表まゆみさん(有限会社がんこ本舗取締役/100%子会社株式会社dochaku取締役兼務)が地元のズシレコラジオで『地域洗剤®︎』についてお話をしました。

地域洗剤 じもとの洗剤 逗子鎌倉葉山 すすぎ0 海へ がんこ本舗

 

がんこ本舗が、地域洗剤®︎を何故このメンバーで立ち上げるに至ったかもお話しています。

地域洗剤 じもとの洗剤 逗子鎌倉葉山 すすぎ0 海へ がんこ本舗

 

Spotify、ApplePodcast、YouTube(Podcast)などで、以下URL内のリンクから聴けます。

 

 

いつでも視聴できますのでお時間ある時に一度聞いてみて下さい♫

 

地域洗剤 じもとの洗剤 逗子鎌倉葉山 すすぎ0 海へ がんこ本舗

じもとの洗剤 ホームページ

じもとの洗剤 Instagram

地域洗剤 | がんこ本舗公式WEBサイト

【大切なお知らせ】海へ…Fukiiの高額転売にご注意ください。

がっちりマンデー!!放映後、海へ...Fukiiの高額転売が出てきております。ご注意ください。 がっちりマンデー!!放映後、海へ…Fukiiの高額転売が出てきております。ご注意ください。
 
いつも応援して頂きありがとうございます。

 

6/30(のがっちりマンデー!!放送後、弊社製品(海へ…Fukiiなど)が正規価格より高い価格にて販売されているケース(いわゆる高額転売)が報告されております。

 

弊社は製品の品質管理や安全性の観点より転売行為は一切認めておりません。
ご購入は正規代理店・取扱店、または公式オンラインストアにてお願いいたします。

正規代理店・取扱店、または公式オンラインストア以外で購入された場合、製品の品質について保証することは致しかねます。また返品・交換はお受けする事ができませんので、何卒ご注意ください。

 

がっちりマンデー!!の反響が想像をはるかに超える事態となっております。
放映直後より一部で欠品も出てきておりますが、出来るだけ早く解消できるよう精一杯対応して参ります。

 

正規代理店・取扱店、公式オンラインショップでの正規販売価格は下記となります。

海へ…Fukii詰替用380g 2,552(税込)
森と…Fukii詰替用450g 2,920(税込)
千年ボトルポンプ式 1,815(税込)
千年ボトルスプレー式 1,815(税込)

 

普段からご愛用の皆様、今回初めて海へ…Fukiiを手にする皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。

■がんこ本舗 正規代理店・取扱店
https://www.gankohompo.com/shops/
※すべての店舗が掲載されているわけではございません。
 
■がんこ本舗 環境応援金つき公式オンラインストア
https://shop.gankohompo.com/

がっちりマンデー!!で紹介。中性の洗濯洗剤 海へ…Fukii すすぎ0の秘密…

がっちりマンデー!! 儲かるpHにすすぎ0、海に還る洗剤 海へ...Fukiiが登場

【がっちりマンデー!!儲かるpH】

・日時:2024年6月30日(日)あさ7:30~8:00
・放送局:TBS
・番組名:がっちりマンデー!!

・内容:酸性・中性・アルカリ性が儲かりの秘密!?儲かる!pH
「pH7」すすぎ0回の洗濯用洗剤!すすがなくても洗剤が残らない秘密とは?
という切り口で、開発者きむちんが「ゼロ濯ぎ®の海へ…Fukii」の秘密をご紹介。

 

・番組HP:https://www.tbs.co.jp/gacchiri/

※放送終了後一週間Tverで見逃し配信もございます!7/7(日)7:29まで!

 

 

【がっちりマンデー!!で紹介されたすすぎ0洗剤海へ…Fukiiについてご紹介】

すすぎ0でも使えて、海に還る洗剤、海へ...Fukii

 

海へ…Fukiiは㏗7の中性洗剤でありながら
アルカリ洗剤と同等の洗浄力を実現。

液性が中性なので、水洗い可の衣類や素材は洗うことが出来る。
綿、麻、合成繊維、ウール、シルク生地をはじめ、ダウンや防水透湿性素材といった
幅広い衣類の洗浄が可能です。分け洗いが不要なのでお洗濯回数が減らせます。

1%配合エッセンシャルオイルが(ラベンダー、ホーリーフ、ベルガモット)洗浄力を助けます!
天然の精油の心地よい香りが人気のヒミツの一つでもあります。

 

 

すすぎ0回でも使える!安全性も確認済み。

・水と電気の使用量を削減ができるのでお洗濯するだけでSDGs!

・災害時など水の使用が制限された場合にも活躍します。

・肌トラブルがある方や赤ちゃんにも安心のアレルギーテスト済みです。
※すべての方に肌トラブルがおこらないという事ではありません。

 

 

再付着防止剤の働きで汚れが洋服に戻らない

→すすぎが要らない!

再付着防止剤が汚れを包み込み、洋服と電気的に反発。汚れ戻りがありません。
すすぎ0なら洋服の寿命は2倍に!流れた排水は生分解性が高く海に還ります。
※生分解性テスト実施済み(OECD基準【DOC法】を21日間で達成)

 

 

洗浄成分は100%植物由来、柔軟剤も要りません。

合成香料やリン・漂白剤防腐剤等の添加物は一切不使用です。
帯電防止剤の効果で繊維の一本一本が立ち上がり、ふんわり仕上がります。

 

 

海へ…は1999年に発売し、今年で25周年!

 

 

お伝えしたいことが、まだまだございます!詳しくは下記ページをご覧ください。

 

すすぎ0でも使えて、海に還る洗剤、海へ...Fukii

6/30(日)のがっちりマンデー!!にすすぎ0回でも使える中性洗剤『海へ…Fukii』が登場します!

すすぎ0回でも使える 海へ…Fukiiが・・・

TBSさんのがっちりマンデー!!に登場します!

こちらは6/23(日)の放送後予告 ↓

「儲かるpH」スゴイ「酸性」いい「中性」ヤバい「アルカリ性」が続々!
って(笑)、一体どんな内容になっているのでしょう!?

 

そもそも、pHってみなさんわかりますか?
私が子どもの頃は「ペーハー」と言ってました。

 

ただでさえ難しい、化学の世界。
番組制作の方々は大変です…
でも取材は楽しく受けさせていただきましたよ~~

 

実は、今年は海へ…誕生より25周年!!

そういう大事な節目で今回TVで取り上げて頂き、嬉しい限りです!

 

そして
2023年にリニューアルデビューした
海へ…Fukiiもこの6月で1周年!!

 

7月は改めて
Blogなどで海へ…の魅力を
掘り下げていきたいと思っています。

 

テレビ放送は
2024年6月30日(日) 7:30~8:00 です。

ぜひ観てくださいね~

 

がんこ本舗
サポート室 さと

 

すすぎ0でも使えて、海に還る洗剤、海へ...Fukii

 

 

海へ…Fukiiスターターセット

 

海へ…Fukii詰替え380g

 

海へ…Fukii詰替え3kgBOX

 

古くからカビとともに暮らしてきた日本人『地球にやさしく、上手に除菌!』➁

こんにちは!GANKO HOMPO/dochaku のみかんです。

 

四季のある日本。多くの場所では、雨も多く、湿気でジメジメする日も。

そんな湿気が大好きなのがカビです。

 

暮らしの中でカビが生えて嬉しい人は少ないはず。。。

しかし、このカビ。

一言でカビと煙たがってはいけないのです!

 

カビとは俗称で分類上は「真菌」もしくは「菌類」。また、バクテリアやウィルスと同じ微生物でもあり「真菌類」とも言われます。

地球上にくらす生き物が微生物に生かされて存在しているということは広く知られていますが・・・

 

暮らしの中で邪険にされる「カビ」もまた、人間に有益に作用する場合も多くあり、特に医療分野、食品分野で重要な役割を果たしています。

 

日本を代表する味噌に醤油、日本酒は国が認めた「国菌」である「麹黴(コウジカビ)」で出来ています。

古来から日本風土に溶け込む「カビ」と上手に共生して菌と共に暮らしてきたのが我々日本人なのです。

 

そこで!!がんこ本舗が“菌との共生・共存を目指した”くらしのビフォー・アフタースプレーの出番です!

くらしのビフォーアフタースプレーを、人がよく触れる箇所にシュシュッとひと吹き。

塗布した箇所を乾燥させると何と除菌だけではなく抗菌までできます。

※スプレー液が染みこむ素材の場合、抗菌まではできませんが除菌、消臭はできます。

 

ドアノブやスイッチ、一日に何度も触れる箇所の抗菌はおまかせ!

ソファーなど洗えない箇所の除菌、消臭にもシュシュッとひと吹き。

使用後のまな板や作業台にもシュシュッとスプレーするだけで菌の繁殖を防げます。

 

必要な場所に必要最小限の使用量でスプレーすることで、菌との共生・共存を目指しつつ、嫌なカビはしっかりと除菌!!

アルコールや塩素フリーなので安心です。

菌との共生・共存を目指すおそうじ方法が沢山載っている「地球洗剤実用集」も是非チェックしてみてくださいね。
また、”くらしのビフォー・アフタースプレーでの靴の除菌方法はこちら。

 

この投稿をInstagramで見る

 

地球洗剤(@ganko_chikyusenzai)がシェアした投稿

 

6月は「地球にやさしく、上手に除菌」月間です♪

恵みの雨を、心地よく過ごすアイテムを是非ご活用くださいませ。

 

GANKO HOMPO/dochaku  みかん

ジメジメで繁殖した雑菌が生乾き臭の原因『地球にやさしく、上手に除菌!』①

こんにちは!GANKO HOMPO/dochakuのみかんです。

 

四季のある日本では、そろそろ梅雨の時期が始まりますね。

豊かに暮らす上で雨はとても大切なもの。

雨の恵みが作物を育て、森を茂らせ、森が空気をきれいにしてくれる。

循環する地球の営みの中で「雨」が大切な役目を担っています。

でも梅雨となると、毎日湿気でジメジメ…

洗濯ものがなかなか乾かないだけでなく、実はこのジメジメした環境は雑菌にとってパラダイス!

部屋干しによる生乾き臭も、増えた雑菌が原因なのです。

 

一年を通して一番除菌をしなければいけない季節の到来です。

 

家庭での除菌には『塩素系漂白剤』『酸素系漂白剤』『煮沸消毒』などがあります。

 

塩素系は素手では触れないほど、強力なもの。

 

酸素系はそれに比べると安全ですが、50℃以上のお湯を使う必要がありますし、使用できる衣類にも限りがあります。

 

煮沸消毒ははさらに温度が高く80℃以上となり、酸素系よりも使用できる衣類が限られます。

 

そこで活躍するのが、がんこ本舗の海へ…ビフォー・アフター剤

『菌との共生共存』を目指した、今までにない除菌・消臭剤です!

液性は『中性』なので、水洗いができる衣類であれば素材を選びません。

また、通常の温度の水で使用できるため、お湯を沸かすエネルギーも不要です。

 

使用量は驚きの10Lに1プッシュ(約1㎎)。

浸け置き時間をコントロールすることで、ごくわずかな量でニオイのケアができる除菌剤です。

 

そして、除菌、消臭だけでなく、プラスチックなど表面がツルツルしたものに使用すれば、乾いた後は『抗菌』まで出来ちゃう優れもの!

 

おもちゃのブロックなど、細かなパーツを簡単に除菌・抗菌できるおそうじ方法は、地球洗剤実用集をチェックか、インスタグラムより。

 

この投稿をInstagramで見る

 

地球洗剤(@ganko_chikyusenzai)がシェアした投稿


 

地球にも人にもやさしく、上手に除菌して、すっきり気分でニオイケアしましょう!

恵みの雨に心から感謝!

 

6月は「地球にやさしく、上手に除菌」月間ということで

また関連コラムを書きたいと思うので、楽しみにお待ちくださいね~!

 

GANKO HOMPO/dochaku  みかん

 

クウネル 7月号に掲載されました

クウネル 7月号
23人がすすめる33アイテム
「これ買って正解でした」雑貨・日用品のコーナーで、海へ…Fukii千年ボトルを紹介していただきました。
 
●記事抜粋
「洗濯では今いちばん出番が多くなっているのが海へ…です。汚れ落ち良く1回の使用量も抑えられます。すすぎが不要。排水で海を汚さないのも嬉しいですね。」
紹介者:うさみ のりこさん

クラウドファンディング【地球洗剤®プロジェクト】のリターン発送が完了しました!

こんにちは。
がんこ本舗サポート室のサトです。

企画から半年!
クラファンから2ヶ月!!
ほんと~~にお待たせしましたっ

「地球洗剤実用集」と
「地球洗剤豆豆セット」を
みなさまの元に送り出させていただきましたーーーー!!

地球洗剤ってなぁに?
という方もおられると思うので、あらためて地球洗剤のことをお伝えさせていただくと・・・

「安心安全に暮らすためにお洗濯・お掃除は大事だけど、出来れば地球を汚さない、心地よい暮らしをしたい。」

地球洗剤は、そうした「きれいな地球で人と生き物が共生できる未来を創りたい」みなさまの願いを叶えるべく生まれました。

目の前にある汚れを落とすことだけでなく、その汚れと洗剤が流れた先の川や海でどのようなことが起きるのかを考えて開発されています。

代表的なのは『すすぎ0(ゼロ)でも使える海へ…Fukii』。1999年の登場以来25年つづくロングセラー商品です。

が、「洗剤を売らない洗剤屋」と言われてきたがんこ本舗は、洗剤を減らしたいのです!地球の資源をまもりたい!海を汚さない暮らしを広めたい!

そこで、今回は「洗剤に頼らない洗濯・掃除術」をまとめた本を初出版し、地球洗剤をあわせてクラウドファンディングで私たちの活動を紹介しよう!ということになったのでした。

地球洗剤の紹介や、プロジェクトの概要は、新しく制作した「地球洗剤プロジェクトぺージ」でご覧いただけます。ぜひお時間あるときに覗いてみてください。

(NEW!)地球洗剤プロジェクトページ

地球洗剤プロジェクト


※クラファンで個人スポンサー権をご支援いただいた皆さまのお名前は、こちらに記載させていただいています。いつも応援ありがとうございます!
・・
というわけで、クラファンで応援していただいた皆さまへの発送が無事完了し、到着したよ!楽しみにしてたよ!というお声を沢山いただいています。いよいよ「洗剤に頼らない洗濯・掃除術」実践編がはじまりますね!

クラファンリターン「オンライン授賞式&洗剤学校」もぜひ活用してください。6月下旬開催予定です。ご支援いただいた方には改めてメールでご案内いたします!
・・
今日は月曜日。
福岡は快晴でした。
今週もがんばっていきましょう!

それではみなさま、明日も良い一日をおすごしください(*^-^*)

がんこ本舗 サポート室 サト

VERY 2024年6月号に掲載されました

ファッション&ライフスタイル誌VERYの2024年6月号「口コミ調査・日常でも便利で欠かせない名品を防災用に用意しています」のコーナーで、海へ…Fukiiを紹介していただきました。
 
●紹介文抜粋
「すすがなくていい洗濯洗剤は緊急時の節水に」(渡邊さん)。
油汚れはもちろん泥汚れ落とし、普段使いしたい環境にも優しい洗剤。
薄めれば掃除にも使えます。

クラウドファンディング終了しました!

たくさんのご支援やシェア、応援メッセージ、本当にありがとうございました!
最終的には330名の方にご支援いただき、豆本を865冊お届けできることになりました。
豆本の制作も佳境を迎えております!
ご支援いただいた方、到着までどうぞお待ちくださいませ。
 

きむちんからのお手紙 − 2024年3月号 −

こんにちは。皆さまのおところの天気はいかがですか?!

福岡も湘南も、今年は雨降りが多い、お出掛けには生憎のお天気続きなこの頃です。
この時期、お子様がいらっしゃるお家では、卒業式の季節ですね。これまでの生活習慣が好き嫌いに関係なく変化していくことになります。転出入の手続きで目まぐるしい方も多いことでしょう!

がんこ本舗でも、4月にはフレッシュな人材が入社してくれる予定となっており、また新たな一年が始まります。そのための新たな住まい探しをお手伝いしたり、入社に合わせて、生産部のユニフォームを新調したり、事務机の配置を変えたりと、良い意味でざわざわしてます。春は、もうそこっ!!って感じです。


3月6日(水)横浜市金沢区にある金沢シーサイドFMさんからの生放送 パーソナリティの早川さんと

こうした時こそ気になるのが「運」ですね。。
言葉や事例を変えて、きむちんが繰り返し言ってることですが…「運」を味方につけることが、万事を上手くこなすコツです。
【円滑洒脱】(えんかつしゃだつ)➖物事の進行に、かどを立てることなく、すらすらとそつなくこなしていくさまを表す四字熟語です。このような状況をいかに作り出すか?!が人生のテーマである「運」を掴むことだと思っていただいても結構です。
それは、自分自身の中に二つの人格が存在していることを認め、その一人【大脳新皮質】が、もう一人の自分【大脳辺縁系】を誉めたり/慰めたり/励ましたりしながら、達成したい目標に向けて目を逸らすことなく邁進できる境遇を作っていく作業となります。とても難しい言い回しなので、頭が爆発しそうになる方もいらっしゃいます。それは、普通のことだと安心なさってください☆

脳は、下記の3つ〜4つに分類出来ます。
生命維持の【脳幹】、感情の【大脳辺縁系】、データ処理の【大脳新皮質】。特に【大脳新皮質】は、進化した哺乳類にしかないもので、さらに大脳新皮質の中でも理性と想像力の【前頭前野(ぜんとうぜんや)】だけを切り離して哺乳類の中から人間を分類する考え方もあります。
つまり生命の進化は、脳の進化の過程に現れてるよぉ〜ってことです。
さぁ、話を戻します!ストレスを抱えたひとは、肉体の健康や精神の健康を損ないやすくなっています。➖そうなんです☆

【大脳辺縁系】に住む自分が物事を判断しているのに、【大脳新皮質】または【前頭前野】に住む自分が【大脳辺縁系】に住む自分を抑え込み過ぎていると、ストレス状態になるのですねぇ〜。
かと言って、感情の元である【大脳辺縁系】に住む自分にだけ頼って判断していると、目の前に起こっている事象を、事実や現実に基づいて判断することが出来ません。
交通事故を起こしたら、事実を認めて、すぐ”通報”することが先決!あれやこれやと事故の原因を考えたり、時間通りに目的地に到着出来ないことを心配したり、挙げ句の果てに・・・誰も見てなかったことを良いことに、その場から逃走することを考えたり、と、とんでもない発想に至るのは【大脳辺縁系】に住む自分に偏った思考の為せる技。(泣)
交通事故の例えで言えば、現実に即して、救命措置を優先し、より最小限の迷惑に止める判断こそが【大脳新皮質】に住む自分のデータ処理能力であり、さらには【大脳辺縁系】に住む自分に向かって、同情し、落ち着くことを促し、被害者の立場に立って速やかに行動することを促し、交通渋滞を少しでも早く解消する社会的な責任までも考えさせる役割を担っています。

【大脳新皮質】に住む自分は、生身(生体)の自分よりも大人です。
【大脳新皮質】=脳の中の大人が、生身や、生身よりもさらに幼い【大脳辺縁系】に住む自分をコントロールしてあげて、怖れや不安・意気地のないこと・虚勢・良いかっこしいなところ・フリーズした挙げ句に泣き叫ぶこと・拗ねること・他人と比較して優等劣等を決めること・将来への悲観や楽観という『現実/現状』と、何も関係のない思考を⦅根拠のない妄想⦆は止めようねっ!って『慰める(共感)』の役割も持っています♪

さて今回の「運」を掴むコツをまとめると…【大脳新皮質】に住む自分に対して、的確な情報処理を担うと共に、あなたには【大脳辺縁系】に住む自分の良き理解者として『現実/現状』を諭し、向上や成長を促すようなコマンドを与え、生身の自分を『行動/実践』家に育てること!って”魂”から伝えるだけでバランスが良くなり【円滑洒脱】な
人生となるってことなのです。(笑)

肉体、精神、魂の三位一体の術の伝授でしたヽ(´▽`)/



THU 07/03/2024 きむちん

2/22 地球洗剤プロジェクト ついに始動!



この度、がんこ本舗30年の歩みの中で培った「洗剤・汚れ・環境・暮らし」の知識とコツを、イラスト付きの分かりやすい実用集にまとめました!
「実用集」を始め「地球洗剤」の活動をより多くの方に知っていただくためにクラファンにて先行発売します!

●地球洗剤プロジェクト
2024年2月22日午前10時スタートです!
クラウドファンディングページ

きむちんからのお手紙 − 2024年2月号 −

日本暦:如月は、本来なら旧暦の3月半ば。三寒四温を繰り返し、一枚減らした服をまた着込む時期の意味で「衣更着」なのだそうです。 新暦を使うようになり、和暦と若干のずれがありますね。

 

6日朝の東京の積雪には驚きましたが、しかし本来なら一年を通して最も寒い時期である今、平年よりも1℃以上高い地域が多く、平年を下回る地域はないようです。暖冬といえます。
3ヶ月や半年先はどうでしょう?気象予報を頼りに調べますと、去年よりもさらに「高温/猛暑」と言われております。
2023年は、過去最高の平均気温のようでしたが、今年はさらに更新の勢いで、ついに「産業革命以前の平均気温を1.5℃上回る」ものになりそうです。

北極海・グリーンランド、南極大陸の氷床がどこまで後退するのか!?
2億3千年前に始まり6千6百万年前に終わった恐竜時代と同じように大陸や南北極に氷床のない時代がやがては到来します!!しかし、生命が滅びるわけではないので、絶滅まで危惧することは不要です。
約6,000年前も、今よりもさらに1〜2℃高かったので、対策さえ怠らなければ、危険とは言えません。
皆さんは『縄文海進』をご存知ですか?そう!6,000年前は縄文時代。浅瀬で貝を採集して食べる文化が根付いていました。有名な大森貝塚が発見された場所は、なんと今の海岸線から海抜15m、距離にして約5km(埋立地あり)のところです。つまり15mも水位が高かったということです!!その当時の日本列島は、関東平野が海水に覆われて、千葉県は島嶼部になっていました。関西も京都が海岸線に面していて大阪市は海の中でした。

平均気温が1.5℃上昇すると、2030年に予測されうる水位は26〜77cm上昇するとされています。もちろんこの程度と侮ることなかれ!大気中に溜められる水蒸気には限度があり、海水温の上昇も相まって、大規模な台風が沿岸部を襲います。内陸では、乾燥による旱魃、森林火災が頻繁になり、世界的な食糧危機が訪れると考えてください。

たった7万5千年前〜7万年前に僅かに”運良く”生き残った1,000組〜10,000組の現生人類。その子孫の数は80億人を超えて、当時の40万倍〜400万倍に増加しています。
現生人類〔ホモ・サピエンス・サピエンス〕が世界に広がった1万2千年〜1万年前の人口は、食糧資源をもとに500万〜800万人と推測されています。この当時との比較では、1,000倍〜1,600倍の人口増です。
※食糧資源は、有限です。陸地も有限です。

現実を見据えて、出来ることは何か?を考えましょう。努力しても報われないと思って、現在の豊かさを享受して生きるのか!?この先の人類や地球のいきもののことを考えて生きるのか!?
次の絶滅を免れて”運良く”生き残った人類に選ばれるように意識して、家庭でも教育をシフトするよう呼びかけたいと思います。


がんこ本舗は、地球のいきものに選ばれた洗剤をつくる会社として➖人類が地球環境を考えるための提案を各”家庭”内からさせていただきます。 子ども達は、大人が手本を示さない限り、抗いきれない波に呑まれてしまいます。子ども達の知性を伸ばす【暮らし場】を是非、作らせてください!!
2024.02.22よりCAMPFIREにて 『地球洗剤プロジェクト』をスタートさせます。お力添え、何卒よろしくお願い申し上げます。詳細はこちら↓から!
http://www.gankohompo.com/cf02/


きむちん WED 07/02/2024

きむちんからのお手紙 − 2024年1月号 −

生まれてこのかた、これほどお祝いの言葉を使えない年の始まりはなかったです。きっと皆さまにおかれましても同じお気持ちだとお察しします。
石川県をはじめ近隣の県にて被災された皆さまには、心中お察し申し上げます。また、それに続く飛行機事故におきましても、心労お察し申し上げます。



➖地殻は、日々動いております。やがて2億年もすれば大陸どうしがさらに緊密に寄り合い、「アメイジア」という1つの超大陸になります。
その時、残っているのは誰?どんな生命体なんでしょう?
サルから分化して2足歩行をはじめた短い尾を持つ「猿人」の誕生は、約700万年前。そこから500万年かけて「原人」までゆっくりと進化して”火を使う”ようになりました。
そこからさらに150万年ほどして「旧人」が現れました。50万年前のことです。彼らは、亡き骸を”埋葬”するようになりました。単にひとの死を”物”になったとして認識していたのではなく、やがていつかは、死が自分にも訪れることを知ったからなのではないか⁈と、きむちんは推察しています。「現人」つまり現在のコミュニケーションに言語を使う『ホモ・サピエンス・サピエンス』が誕生したのは20万年前頃だったようです(←曖昧さを加味して)。旧人よりも肉体的に劣勢な現人は、狩猟に際して道具を生み出します。文字数不足で詳しくは触れられませんが、現在も姿を留める「アトラトル」という投槍・投矢器が広範な世界で使われていました。
現人は、交配により旧人とも混血されていきます。しかし、約7万〜7万5千年前のスマトラ島トバ火山の大噴火により、氷河時代※が到来。最後まで地球上で生き延びたのは【1,000組〜1万組】の生き残った夫婦だったことが遺伝子からわかっています。現在は、氷河時代の中で比較的温暖な間氷期が約1万2千年続いており、人口も80億人を超える世界のホモ・サピエンス・サピエンスですが、始まりは僅かな生き残りから枝分かれした人々であり、今後は淘汰に耐え抜ける{智力と健康と運}が備わったひとびとをどう育て継承してゆくのか?
あらためて今、「争う智力」よりも「助け合う智力」なのかなぁ〜と、じわじわ実感しています。

※高緯度地帯に大規模な氷床がある時代を指します。現在の大陸分布で言えば、北極海・グリーンランド・南極に氷原がある限りは氷河時代です。逆に、それが溶けてしまうと「無氷河」時代となります。緑藻類が陸上に上がり豊富な植物層を作り、恐竜たちが闊歩していた約2億5千年前〜6,600年前の中世代がその時期です。